

警戒心の薄いハワイの鳥

ロイヤルグローブの
税込1泊5000円の部屋

デューク パオア カハナモク

ロイヤルグローブのプール

ノボテル スワンナブーム エアポート
バンコク空港敷地内ホテル 1室1泊10,533円~ 空港から地下通路で徒歩約5分。バンコク乗継泊に。 |
ル メリディアン バンコク
1室1泊料金9,679円 パッポン・タニヤ徒歩圏内。バンコク夜の観光拠点にシーロム格安ホテル。 |
MUFGカード
クレジットカードがあれば両替不要の時代に。海外ATMで現地通貨引き落としにはVISAかマスター提携カード。 |



|
 |
|
 |
はみ出し情報 |
- ハワイ、ワイキキでのクレジットカードキャッシングによるATM利用はカード会社の金利含めても現金両替よりも得になるという結果に。
- アフリカやインドのATM情報というような誰も必要としていないネタよりはハワイATMのほうが旅行者のためになりそう。しかし現金両替との差額は100ドル替えて数十円なのでありがたみはいまいち。差額より現金を持たずにすむことのほうがメリット大きい。
- 今回もハワイATMででてきたATM手数料承諾画面。そこで「承諾する」を選択しているのに、実際の請求では無視されて加算はされていなかった。私の利用したATMでは2.75$の手数料となっていたのでこれが加算されるならATMより現金両替のほうが得になる。クレジットカードでなく、銀行系の国際キャッシュカード利用の場合は注意。
- 各国ホテルページのリンク切れを機会にページを作り直す。最近流行の方法で作るもソースでいじらないと画面が崩れるので作るのに時間がかかる。
- クレカと国際キャッシュカードのATM手数料についてのコラムはこちらへ。
|

私が使ったATMは
この通りの右にある銀行


ハワイATMは日本語表示

このATMは2.25$手数料。1.75$や2.75$のATMもあった。ATM手数料は銀行系カードで加算されるようだ。 |

海外一人旅検索
自由で気まぐれな旅。たくさんの出会いの待つ旅。同行者の都合に合わせる必要もない。必要なものはそこへ行こうとする気持ちと行動力。 |


おすだけベープは こちらへ




|
|