 |
女子旅 インド1 バンコク経由 エアアジアでインドへ
女子バンコク + インド一人旅 その1
インド・タイ女子旅 エアアジア、バンコク経由でコルカタへ

スワンナプーム空港のコルカタ行きエアアジアX
バンコクだけに行くつもりが夏季休暇を少し長くもらえることになり、ふと、思いついた!タージマハルを観にいこか!と、インドへいくことにしました。インド!は恐いイメージがつきまとい、コルカタ ネタジ・スバス・チャンドラ・ボース国際空港到着時は、どうしようかと思いました。参考のためにびんぼっくん旅HPはもちろん!閲覧をし計画をたてました。やっぱり、中年は度胸がないかも…
インド滞在期間が2週間位もあれば、こんなに疲れる旅になってなかったかも。これじゃあ、夜行列車乗車の旅だけの投稿情報ではないか!?とは思いますが、初のインド旅が終わった後は大満足です。今後、時間がとれるのなら、次回は世界遺産をじっくり観る旅にしたいです。 |

コルカタ ネタジ・スバス・チャンドラ・ボース国際空港 . |
日付 |
移動内容 |
詳細 |
料金 |
8/27~8/28 |
秋田→東京
(夜行バス) |
― |
7000円 |
8/28 |
東京→バンコク
(タイ航空) |
タイ航空創立51周年!?記念??価格?マイレージ加算対象外クラス |
燃油代込で
往復54340円 |
8/29 |
バンコク→コルカタ
(エアアジア) |
機内食 チキンサテー激マズ。。 |
プロモーションで6866円 |
8/29~8/30 |
コルカタ→バラナシ |
インド国鉄夜行列車 14時間 |
2080円 |
8/31~9/3 |
バナーラス→アグラ |
インド国鉄夜行列車 13時間 |
1778円 |
9/3~9/4 |
アーグラー→デリー |
インド国鉄列車 2時間30分 |
841円 |
9/4~9/7 |
デリー→バンコク
(エアアジア) |
― |
ノーマルで
10652円 |
9/7 |
バンコク→東京
(タイ航空) |
― |
― |
9/7 |
東京→秋田
(全日空) |
― |
14040円 |

牛君の水浴び バナーラスで

エアアジア搭乗前の記念撮影 |
タイ航空で、秋田からインドまでのチケットを購入すると、かなりらくちんだったのですが、あまりに高くつくので、東京⇔バンコク、バンコク⇔インドはばらばらで予約することにし、去年よりHPが使いやすくなった!?エアアジアでチケット購入に変更しました。相変わらず、英語表記は解読不明な部分があるので、びんぼっくん旅のHPを熟読しながら、予約しました。いつも、頼りにしてます! 旅程が短く時間がないので、列車+宿ともネットで予約しました。
インド国鉄は7月~9月あたり予約時(現在は不明)インド国内の連絡先を持っていなければネット予約できず、私は他人のHP情報を参考に、《cleartrip 》というサイトで予約しました。
|
列車番号 |
列車名・クラス |
料金詳細 |
日本円計 |
12333
コルカタ→バナーラス 14時間 |
Vibhuti Exp
AC2 Tier(2A) |
Total Fare /Rs1095 +(IRCTC Service Fee /Rs20 + Cleartrip Service Fee /Rs20) +Transaction Fee/Rs20 .43 =Rs1155.43 |
2080円 |
13239
バナーラス→アグラ
13時間 |
Pnbe Mtj Exp AC2 Tier(2A) |
Total Fare /Rs930 +(IRCTC Service Fee /Rs20 + Cleartrip Service Fee /Rs20)+Transaction
Fee/Rs17 .46= Rs987.46 |
1778円 |
12433
アーグラー→デリー 2時間30分 |
Rajidhani Exp AC3 Tier(3A) |
Total Fare /Rs420 +(IRCTC Service Fee /Rs20 + Cleartrip Service Fee /Rs20)+Transaction
Fee/Rs8 .28= Rs468.28 |
841円 |

コルカタ→バナーラス AC2 Tier (2A) 車内で
○宿 日本からAGODAでネット予約。バナーラスのみ客引きについていきました。
都市 |
ホテル名 |
詳細 |
料金 |
バンコク |
Tong Ta Resort Suvarnabhumi |
国道まで近し、付近に屋台が沢山あり便利。室内は一人にはもったいないくらいすばらしい。空港往復送迎+朝食付 |
1863円 |
コルカタ |
夜行列車泊 |
― |
0円 |
バナーラス |
Alka Hotel |
予約はせずに現地で確保。Meer Ghat上 ガンジス河目の前、見晴らしよし、マーケットも近く便利であった。 |
Rs600
(Single +Fan) |
アーグラー |
Hotel Sidharyha |
室内温度常時35度、風通し皆無につき、卒倒。。タージマハルまで10分。 |
1718円
@859×2泊 (Single +Fan) |
デリー |
Amax Inn |
インド旅初のAC部屋、ありがたや、ありがたや。見つけづらいかも。 |
1311円 (Single+AC) |
バンコク |
Rambuttri Villege Inn |
インドで体力職消耗予想につき奮発。屋台多し、何するにも便利。 |
3249円
@1624×2泊
(Single+AC) |
8/28 約1年ぶりのバンコク、涼しく過ごしやすい28度、明日午前のフライトに備えて空港近辺宿、Tong Ta Resort Suvarnabhumi \1863
(空港往復送迎+朝食)泊。去年泊まった空港辺宿とは違い、国道まで一分、付近に各種食べ物屋台が沢山あり便利だった。
ホテル室内は一人にはもったいないくらい広く快適。あさってのバナーラスでの宿はどうなるのか。
8/29 バンコク空港でコルカタへの飛行時間約2時間の旅、搭乗口待合で私を20歳若くしたそっくりの韓国人のじゅんちゃんと仲良くなり歓談。じゅんちゃんも初インドで、怖いらしい(笑) |

バンコク空港近くのホテル Tong Ta Resort Suvarnabhumi |

サダルストリートの有名なバックパッカー宿 パラゴン |
当初、コルカタ空港から市バス→ダムダム駅→エスプラネード駅→ハウラー駅に行く予定にしてたが、同じ飛行機に乗っていたアメリカ人 + オーストリア男子らがサダルストリートまで行くというのでじゅんちゃんと一緒に相乗り。プリペイドタクシー200Rp、4人で割り勘一人50Rpで出発。到着後、荷物代+1名50Rpをくれというので、1名100Rp渡すことになる。
どこをどう通っているのかさっぱりわからず、道路は激渋滞 + 恐ろしく荒い運転につき乗車後、自分だけタクシー車外へ嘔吐連発。
Hotel Paragon前に到着。無事市内に到着できただけであるがたや~。私以外は伝説の宿 Hotel Paragonに宿泊。
私は、フーグリー河対岸の、バナーラス行きの夜行列車に乗車するためハウラー駅へ、徒歩で向かう。いなかっぺの私は人の多さ、車の多さに圧倒され、さらに暑さでバテ気味。インド人は黒い、男は太鼓腹が多い(笑)。歩き中、エスプラネードからハウラー方面へバスが出ているのを確認。路面電車も初めてみた。ぼろぼろだけど、あんなに人が乗って壊れないのかな? |

コルカタ
外国人予約オフィスそばから、踏み切りを渡り、船着場から船に乗りハウラー駅へ向かう。夕方の、夕日の沈むフーグリー河の景色はなかなかきれいだった。
ハウラー駅到着。駅舎は一つではないようで、そのことに気づいたのは乗車40分前。電光掲示板のに自分の乗車する列車が出てこず??焦りはじめたけど、ふと「地球」にエンクワイアリーに聞けを思い出し聞きにいったら、隣りのターミナル発でした(笑)爆走して移動し、電光掲示板を見上げたら、しっかり 12333 Vibhuti Exp あった。
ハウラー駅は、だだっ広く、ホームは20以上あるし、1両がでっかく、長く、遠くかなたまで車両が伸びていて、アナウンスの英語はほとんど聞き取れず苦労。
|

コルカタ ハウラー駅 . |

長距離寝台列車の女子旅

インドの日常風景 コルカタ |
列車は、3等エアコンなしなどの一般車両がほとんどを占め、そのなかに自分が乗る車両があるようだが、長い長~い車両の中から、探さなきゃいけないらしいのだ。料金が高いから待合席手前の車両と思いきや、はるかかなた先の車両だった。
やっとみつけて乗り込み、自分の座席を探したけどわからない。お金持ちそうな親切なインドおじさんがここだここだと手招きしてくれた。
AC2 Tier の寝台は一区画が通路を挟み、広い二段ベットの4人向かい合わせで、大丈夫なのか。
|
日本の夜行列車と違い、滑らかな走り出しで、程なく爆睡。荷物のチェーンロックは忘れずに! そして、到着のアナウンスもなく、大体の到着時間前に起床して降りる準備。日本って親切だな、アナウンスは大事。 |
投稿情報トップ びー旅トップ 次のページインド女子旅2

コルカタの路面電車 2011年8月29日

バナーラス駅 2011年8月31日
次のページ インド女子旅2へ
|
|
 |
びー旅編集部情報 |
- 今回の旅人は前回女子旅バリ島を投稿いただいた五十嵐さん。リアルな女子旅実録。実質10日でバンコク経由インド。しかも鉄道移動でコルカタからデリーとは気合の入った旅。
- バンコク経由でエアアジア利用というのも、夏休み利用の女子ひとり旅というところもスパイシー。インドなので辛めの修行にはもってこいの国。
- バンコクーインド路線エアアジアは2010年12月1日就航なのでかなり活きのいいネタ。
- 増水したガンジス川で流される日本人。びー旅動画はこちらへ。
|

女子旅投稿の五十嵐さん



東京からの距離 |
KL |
5320.54 |
BKK |
4584.14 |
ハワイ |
6296.30 |
グアム |
2561.14 |
マニラ |
3030.90 |
ハノイ |
3680.14 |
ニューデリー |
5838.22 |
コルカタ |
5136.98 |
KL-NDL |
3842.91 |
単位km Google Map 距離計測による |

対岸までのボート乗り場

寝台車の五十嵐さん

インドの寝台車


リクシャの後部座席から
|