格安海外旅行情報

びー旅ドットコム

格安海外旅行情報Budget travel information

2020 格安海外旅行情報

びー旅とは現地物価を反映させた料金で移動や宿泊をする海外格安旅をいう

びー君
予約のない気まま旅
神様の言う通りの旅
Unpredict Trail 2024


新着情報2024 b-tabi style
7月20日 ゆる旅海外旅行
7月19日 びー旅ロード2024-2025
7月8日 旅行者物価結界

6月29日 ピーク期格安海外旅行
6月17日 オートファジー活性化旅
6月6日 タイビザなし滞在60日

5月29日 タイATM2024
5月21日 南国海外移住の盲点
5月14日 長期海外旅行考察

マイグラ旅トップ
激旅2023トップ
クリフエッジウォークトップ
インド洋渡り鳥旅2020トップ

 びー旅おとちゃんねる

24/7/24 タイ離島サバイバル
24/7/12 海外旅行と雨期
24/7/2 タイ旅行で本格タイ料理

24/6/21 海外一人旅のメリット
24/6/11 海外旅行ネット事情2024
24/6/1 タイビザなし滞在60日に
24/5/31 庶民物価結界突入法
24/5/25 海外旅行お金の持ち方

Chomolungma. Sagarmatha National Park, Nepal
エベレスト  Chomolungma. Sagarmatha National Park, Nepal



●びー旅つぶやき 8:53 2024/07/27
米ドル/円は一時151円台と大騒ぎ。今153.72円。31日の日銀会合で利上げなら150円割れと言うがそんな騒ぐことか。私がコロナ明け(微妙に明けてない?)に出国した2022年2月3日には114円96銭だった。今1万円替えて65US$。コロナ前2019年頃は93US$だった。来年2025年まで140円まで行かねば日本のGDP5位に転落する。小銭の値動き騒ぐ意味ない気もする。

連日猛暑?で今年もエアコンなしで快適な夏。昨日は風呂場で水浴び1日5回。日本は水道水温が低いので朝や夜の水浴びは寒いくらい。昼間はタオル使わず扇風機での気化熱冷却が涼しい。エアコン節約のネット情報氾濫に脱力。節約も何も使わなければいいだけじゃんと勝手に思う。私は使わないのでだいぶ前に廃棄した。使ってた頃はエアコン冷気でよく風邪ひいていた。暑さ耐性人それぞれ。にしても今の日本人虚弱過ぎない?たった40℃程度でと勝手に思う今日このころ。頑張らないで節電のつもりが頑張ってびっくり電気代はいたい。関係ないが暑いと牛肉がうめえ。

メインPCトラブル発生で修理にだす。今使っているサブはCPUへろくて動画エンコード時間かかって実質できず。ページ更新はできるけど。


16:32 2024/07/22
日本人のタイのノービザ観光入国60日滞在は2024年7月15日(月)より開始。当初の発表(6月1日)より大幅に遅れようやく正式に施行。

9:33 2024/07/22
24年5月21日にこのサイトで指摘した通り、日本の名目GDP、2025年5位転落は間違いなさそうだ。インドGDPは25年に4兆3398億ドルに。日本は4兆3103億ドル。1US$=140円の場合のIMF推計。円高進めば後ろにずれるが、たぶん来年まで140円までいかない。どのみち5位転落は時間の問題。

日本の1人当たりGDPの落ち込みはさらに深刻。日本2022年30位、2023年34位、2024年38位。2024年現在、35位の韓国、34位の台湾よりも低い。GDP4位なのに1人当たりGDP38位という状況が今の日本の人口減の元凶なのだ。ヒエラルキー上位3分の1の既得権益層の贅沢のために、残り3分の2の庶民が搾取され苦しめられる構造になってしまっている。それが非既得権益若年層の子供を産まない選択になっている。選択というより自分の意思とは関係なくそういう位置に追い詰められている。少子化対策は子育て支援ではない。裕福なものを支援してどうする。票の獲得にはなるが本質的な少子化対策には全くならない。さらに言えば一部の視野の狭い政治家の提唱する一夫多妻制でも地方分権でもない。非既得権益若年層に酒池肉林状態の内部留保の金を回すことが少子化の最も効率のいい解消方法なのだ。

3分の2の国民を搾取する社会構造。他国より3歩遅れたコロナ対応。BBCの放送なければ表面化しなかったジャニーズ問題。痛々しい東京五輪強行。正月羽田炎上事故。昨今の円安は日本の先進国としての評価の表れのような気もする。だとすればFRBの利下げも大統領選後のトランプ氏のドル高是正も日銀の対応でもたぶん追いつかない。


22:47 2024/07/18
タイエアアジアX(XJ)は、日本~バンコク便タイ側拠点空港を、10月1日からスワンナプーム空港からドンムアン国際空港(DMK)に移転。コロナ前の状態に戻る。ただタイエアアジア(FD)のチェンマイ、プーケット、クラビ、ハジャイ線、エアアジアX(D7)クアラルンプール線は、これまでどおりスワンナプーム国際空港発着のまま。

15:24 2024/07/17
都知事選、エンタメ化。都民以外の連中が落選した人間で騒ぐことほど非生産的なことはない。こういう無駄な足の引っ張り合いが日本を弱体化させていることに気付くべき。消去法だったが小池さんに投票して正解だった。

最近ネットでやたら目にする「ひとり旅の方法」「海外旅行に持って行ったほうがいいもの」…。旅の達人、旅のプロという方々の旅の指南が私には全く役に立たない。ピント外れ。旅は元来自由で人それぞれ。そこに達人もプロもいない(ぼったくる側のプロはいるけど)。自分とその取り巻きで勝手に達人と陶酔しているだけで、実際にやっている旅の内容はただのぼられ旅。そんな凡庸ぼられ達人の陳腐な指南は全く私の役に立たない。最大公約数的達人の旅は私には最底辺の旅にしか見えず。そんな焦点のずれた無駄なことばかりやってるから、ぼられまくってつまらない旅になるのだ。

電気代ガス代高騰。しかし極寒で最も高騰する時期12月~3月の私の電気代、ガス代0円だった。日本を出て4カ月ちょっとの海外旅していたので。帰国しても目黒区東京電力管内6月の電気代5月17日〜6月16日。楽天電気で1か月83kWh、3,198円。でも一人暮らしの1ヶ月の電気代の平均は倍以上の6,808円らしい。やはりエアコン使ってないのがでかいのかも。扇風機は一晩中回しているけど。コロナ前1か月1000円台の月もあったのに。

10:21 2024/07/06
タイの日本人ビザなし滞在60日延長。7月1日現在まだ開始されていないらしい。当初の発表では6月1日と言っていたのに。とはいうものの、この展開想定内で、かの国のお約束。あまり期待せずに気長に待つほうがよさそう。そういう方向で動いているのは確かなようなので。

20:52 2024/07/05
今日は35℃以上の猛暑日100地点超え。三重県では40℃目前。関東梅雨明け前の猛暑?というか今年梅雨あった?いきなりの猛暑で梅雨前後の初夏のさわやかな晴れの日もなかったような。でも個人的にはこういうの大歓迎。渡航することなく、熱帯環境が向こうからやってきてくれている感じ。熱中症ってなんだよ。海外で50℃体験している身には40℃などへのようなもんだ。40℃程度だと代謝活性化するせいか食欲増す。自作のレバニラ炒めが強烈にうめえ。1日4食食ってる。ただこれが2ヵ月続くと食欲減退していくけど。物価高騰、電気代も上がって庶民を金銭的に追い込んでおいて、エアコンつけよう。熱中症になるので節約するなのいい子ちゃん誘導に脱力。

個人的には節約も何もエアコンなんて無駄なもん最初からないのでどうでもいい。部屋の風通しいいし。今年も風呂場で水かぶって自然乾燥気化熱冷却で快適生活。江戸時代に電気はなかった。30年前はただの老衰死とされていた高齢者の夏の死が、今は熱中症死とされて騒がれているだけなのだ。

4カ月の海外渡航期間、日本の情報途切れがち。ネットはあるけど、自分の旅優先で細かいところまでチェックしていない。軽い情報遮断の浦島太郎状態。AKBの64枚目シングルMV見てふと思う。あれ?63枚目は?3月発売の新曲今日知った。ゆきりんセンターだったのか。


14:43 2024/06/29
航空券やホテル、ツアー代は時期によって大きく変動する。みんながどっと海外へ行く混雑時期に高騰し、誰も行かない閑散期に安くなる。このシーズナリティーと爽やかな命名されている混雑期、閑散期の足元見た理不尽高額料金設定(ぼったくりとも言う)を避ける方法はわりと単純。高い時期を避けて行けばいいだけなのだ。

高くても売れるものを安く売る必要はないという、ある意味足元を見た意地悪な料金設定。普通は盆暮れ正月ゴールデンウイークがそれにあたる。しかしコロナ明けにその混雑期がイレギュラーに発生して今格安旅行がしにくくなっている。3年間どんなに金があっても海外旅行ができない情況で、ずっと我慢していた「金ならある、いくらでももってけ系」の方々がコロナ収束と同時に海外旅行へ欲望を爆発させるというイレギュラーな混雑期の発生。そしてそれに合わせたぼったくり料金も大爆発。

この状況で疑問に思う不可思議な旅のスタイル。旅費をおさえるために海外やめて国内旅行。近場の神社、山登り?え?何が楽しいの?格安旅行標榜する私だが、提示される格安旅の内容に、そんな旅、たとえ金もらっても行きたくないという内容。かかる費用もさほど安くないし。

安さだけ求めてのつまらない旅ならば行かないほうがいい… 部屋で寝ていたほうがまし…と勝手に思う今日このころ。なので私は日本ではほぼ引きこもり。年取ったら「国内旅行もいいもんだ」となると思っていたのに、全然ならないのはなんでだろう?インバウンドに大人気の観光立国日本なのに。


9:57 2024/06/20
自作のカツカレーがうめえ。帰国して2ヵ月たって連日めしがうまい。長期旅の断食効果のコラム書いていて思ったのだが、現地で自然に訪れる食欲減退断食モードは帰国後の食事を激うまにする。飯がうまいと生命力の復活を実感する。日本食が食えない状態が4カ月も続くので、帰国して何食っても日本食という状況がまじ泣ける。こういう状況も海外長期旅をしなければ知ることができない。日本にずっといれば連日日本食というのは当たり前でありがたみを知ることはない。

現地で断食と言っても、続くのはせいぜい2~3日で、その後は食べる量は減るが食欲は回復する。もしそれ以上断食続けばあの体型にはならない。

そして日本に戻れば「食うことが幸せ」というメタボ環境に戻る。帰国してのカツカレーが特にしみる。タイは日本食ブームで現地の日本食レストランにカツカレーはあるのだけれど、富士レストランでカウカームー5回食える値段出して食う気がしない。

インドから帰ってもカツカレーはしみる。日本のカレーはインドのとは全く別物だ。カツカレーも連日延々と食うわけではなく、ほかの日本食とローテーション。かつ丼も、刺身も、もつ煮込みも、牛ステーキや豚肉ソテーもだいたい2週間ローテーション。すべて自作。クックドゥの青椒肉絲や、ルーミックのミートソースパスタも、ちよだ鮨持帰りも混ざる。断食とまでは行かずとも、たまにみそ汁と海苔と梅干しと納豆の「粗食」も必要なのだと思う。同じもの連続してずっとがよくないのだ。牛ステーキやうなぎなど連日食えば絶対に健康に良くないというのは言われなくともわかる。海外長期旅でメタボ解消を続けていると最近さほどメタボに戻らなくなってきている。

ちなみに私はビタミン剤やアスタキサンチン、オメガ3などサプリは飲むが、プロテインは飲んだことはない。そこそこ健康であればいい。アナボリックステロイド系のムキムキになりたいとも思わないので。


11:43 2024/06/04
先日アップした情報タイビザなし滞在60日延長の開始時期は2~3週間先になるとのこと。この変更が発表された時点では開始6月1日だったのだが、かの国のお約束で実際の開始が若干遅れるようだ。5月28日閣議決定でその3日後に実施なんてどう考えても無理なのだ。相手国の承認もあるだろうし周辺環境の対応もある。どのみち開始時期が7月になろうと、この雨期の真っ最中にタイに行くことなど全く考えないので個人的にはどうでもいい。ただ60日延長は確かので、次の渡航にはまことにありがたい変更だ。

一方、2020年3月よりインドネシアのビザなし滞在がコロナ停止されて、その後再開されてない。空港でアライバルビザは取れるが50万ルピア(約4,800円)もする。再開はそう遠くないとは思うが、遠くなったバリ島。現在バリ島では外国人へのバイクレンタルも禁止されている。

最近気づいたのだが、情報の訂正、ウェブページなら簡単に部分訂正できるのだが、動画で公開してしまうと、テロップやコメントの部分訂正ができにくい。というかほぼできない。動画の内容の部分訂正するにはいったん削除して、再度編集してエンコードして再アップロードとめっちゃめんどい。動画説明欄で訂正書くしかない。先日のタイ60日の件など、大元の情報が先方の事情でころころ変わる場合の訂正いちいちやってられん。


18:57 2024/05/29
いつも情報いただいている山田さんから驚愕の朗報。なんと日本人のタイのビザなし観光目的滞在期間が6月1日から60日(それ以前は30日)になるとのこと。しかも陸路入国でも同じく60日になる。現地の長期滞在のハードルがかなり低くなった。でも前から韓国人90日なのに、なんで日本人30日なんだとは思っていたけど。

コロナ前は陸路入国では15日だったので4倍になる。陸路ビザランでの長期滞在もかなりやりやすくなる。半面円安物価高がなやましい。

ゆうちゃみの風呂なし発言騒いでるけど、元祖はゆきりんじゃね?きれいだから許されんだしネタにもなる。おっさんがやりゃきたねえだけだ。当然のことで差別でもなんでねえ。一昔前のきれいなお姉さんの昆虫食いの新バージョンか。にこるんも真麻アナもあれで名前上げたよね。風呂なしは流れ弾であちこち被害でそうで面倒そうだけど。


14:17 2024/05/21
2024年IMFのGDP、ドイツに抜かれ日本4位に。来年2025年にはインドに抜かれて5位になる見通し。コロナ前にはインドに抜かれるのは10年後と言われていたのにあっという間の衰退。

それより気になるのは2024年日本の1人当たりGDP38位に転落。35位韓国、34位台湾よりも低い。円安だけでない深刻な落ち込み。人口減による国力低下。庶民が消費税と物価上昇に苦しめられる。GDP4位なのに1人当たりGDP38位という落差が日本の闇を際立たせている。庶民から搾取した税金巨額かけて大阪万博(既得権益者の自己満足イベント)やっている時ではないのでは?と思う。

日本全体が衰退しているかと言えばそういうわけでもなく、一方で日本企業の収益最高で内部留保が膨らみ続けている。国民3分の1の既得権益者の裕福な暮らしのために残りの3分の2の庶民が苦しめられる構図になってしまっている。トリクルダウン機能しないのなら、内部留保に課税してその分でベーシックインカムに回すような荒治療必要なのではないのか。政治家が経団連の言いなりになっている限り今の日本の衰退は止まらない。子育て支援じゃない。なぜそんなピント外れなことをやる。いったん生まれれば金などなくとも子供は育つ。もっと前の段階だ。3分の2の庶民、既得権益層の外にいる若い世代に金が回らなければ少子化は止まらない。


18:43 2024/05/11
最近飯がうめえ。今食った自作のカレーがたまらんうまさ。自宅で食うのでお代わり自由の食べ放題。せっかく先日の旅でやせたのにメタボの道まっしぐら。日本で太るのは飯がうまいからだ。日替わりで作る自作のレバニラも天ぷら風唐揚げももつ煮込みも豚肉ソテーもたまらんうまさ。朝のハムたまごパンも超絶。とにかく連日めしが激うまじゃ。

めしではないが、かぼちゃの煮た後、種をパキッっと割って中の仁食うのとか、サバの塩焼き食った後の骨を再度焼いて骨せんべいにして食うのとかも日本でしかできん。ネット上には健康寿命のためにあれ食うなこれ食うなばかり。言ってることも専門家なのにバラバラ。朝に食パン食うななんてとても聞いてられん。

加工肉が悪いのはわかっている。マーガリンのトランス脂肪酸が悪いのもわかっている。レバーがLDLコレステロール増やすのもわかっている。だがそれらは毎日鬼のように大量に食わねばいいだけなのだ。たまにちょびっと食うのに問題はない。ひじきに無機ヒ素あるのは有名な話でわかり切ったこと。しかしあれを毎日鬼のように食う奴なんていない。脇にいてたまにちょびっと食うからうまいのだ。

ただ最近カップ麺やインスタントラーメン全く食わなくなった。先日の133日間の旅でもカップ麺食ったのはチャーン島で1回だけだった。あれ以来食ってない。きょんことひこさんがペヤングうまそうに食ってるの見て一瞬食いたくなるもやっぱり食ってない。昔はよく食っていたのに。ジャンクフードの代表と言われるハンバーガーのたぐいも全く食べない。牛丼屋の牛丼ももう10年程食ってない。メタボの元の激うま飯はすべて自作。


11:08 2024/04/25
2023年11月30日から2024年4月10日まで日本が冬の間の133日間、タイ、ラオス、カンボジア、マレーシアを探訪する地元庶民物価反映の格安海外旅行。約4カ月の総費用は379,574円。一般的なハワイツアー4泊6日に換算すると 17,125円。台湾や韓国ツアー2泊3日換算だと 8,563円。

38万円に目が行くと「え?」となるが2泊3日 8,563円には逆の「え?」になる。一番の注目点は円安物価高、航空券高騰真っ最中の激安旅を終えて「深刻なトラブルなく平和に帰国できたかどうか」でもある。その意味では格安海外旅行実証のミッションはコンプリートされたと勝手に思う。

円安物価高、航空券高騰の状況下、一体どうやったら格安海外旅行ができるのか。何のトラブルもなく平和に実行できている者からしか発信できない情報はあるような気がする。格安海外旅行を実際に実行できていない達人の格安情報にはたぶん説得力はない。

それなりのハードルあるにせよ、①閑散期に②物価の安い国に③ツアーでなく自力で海外旅行をすれば、円安物価高でも十分格安旅行はできるのだ。コロナ明けに3度も長期海外旅行(1度目は微妙にコロナあけてなかったけど)をしてそれができた本人が言うのだから間違いない。

ただ4カ月で38万円は反省点は多い。コロナ前なら半額で済んだ?円安物価高のインパクトは確実に受けている。コロナ前、円安物価高前ならタイとその周辺国のびー旅スタイル旅はビーチや遺跡回っても1か月5~6万円ですんでいたのに、今は9~10万円必要になってしまった。ただLCCの「コロナ損失を取り返す時期」の終わりはうっすらと見え始めている。次のタイの乾期には今のLCC航空券高騰はおさまっていると勝手に楽観している。

11:48 2024/04/15
日本に帰国して一段落。連日めしがうまい。数か月間日本食飢餓状態だった身には、何食っても日本食が泣ける。カツカレーや焼きサバや刺身などもそうなのだが、何気ない食材、ヒジキの煮物や納豆、お菓子の歌舞伎揚げやあん団子などが異様にしみる。とにかくうまいので食いまくる。こりゃメタボになるわな。せっかくやせたのに。でも見かけは腹の脂肪減って若者体型になっていたのに帰って体重量ったら78㎏だった。なんで?ちなみにカツカレーもヒジキもすべて自作。わし料理はうまいのだ。「ヒジキの煮物」っていうけど作り方「炒め」だよね。汁のしみ込んだ油あげがやべえ。

帰国して寝まくっている。最後の2週間くらいはもう電池切れかけでへろへろ、早く日本に帰りたいモード。旅の前半の元気は全くなかった。平和に帰国できてホッとしている。今の東京23℃で春の陽気。祐天寺の三和に買い物行って物価上昇に目が点。コロナ前と同じもの買って倍くらいになってない?夜、買い物帰りに木の上に白い飾りのようなものがついている。よく見ると桜。なんでこんな時期に?と思ってよく考えたら今は4月だった。もう葉桜状態。数日前まで気温36℃だったので。

今タイはソンクラーンで私の苦手な水かけ祭り。災難遭遇前に脱出退避できた。あちらはこれから雨期に入るので、この先しばらくの滞在環境は日本のほうがずっといい。渡り鳥旅いい感じに終了した。え?もう次の旅のカウントダウン?その辺も神様の言うとおり。


0:35 2024/04/11 日本時間
今目黒の自宅に生還。今日(0時過ぎたので昨日?)1日かけてクアラルンプールから日本に帰国する。エアアジアD7522は羽田着が4月10日夜の20時35分。終電逃したら自宅まで歩いて帰るつもりだったが、何とかバスと電車で帰ることができてホッとする。蒲田から自宅は8㎞ほどだが、133日の過激な旅の最後で、疲れている状態に深夜トレッキングは地獄だ。別にタクシー使えばいいのだけれど一度羽田の帰りに蒲田からタクシー使ったら4,000円くらいとられた。そんなの使えば最後の最後に格安旅行台無しになる。東横線で帰れてホッとする。PASMO使ったので現金使わず。

羽田から蒲田まで京急バスで300円。蒲田から多摩川線と東横線で220円くらい。羽田で荷物出てくるの待ってたら終電逃す場合もありそう。旅の最終部分の動画とページはこれからゆるゆる公開予定。まずは寝る。KLセントラルからklia2も55㎞くらいあるし。6時間半フライト疲れた。


11:13 2024/04/10 マレーシア時間
今klia2で帰国便のフライト待ち。やっと帰れる。クアラルンプールのパサールスニの1泊40リンギの宿にWi-Fiなく、転送が2日ほど滞った。動画もいっぱい撮ったのに全然公開できず。今日がラマダン明け。昨日の晩爆竹すごかった。ラマダン明けにも爆竹するとは知らんかった。

動画やページはもう帰国してからでいいやと切り替えている。今日の夜には羽田。133日間の渡り鳥旅が平和に終わる。カツカレー食いてえ。

10:59 2024/04/07
2024年コロナ明け、円安物価高で格安海外旅行はできるのか?答えは出た。「できる」のだ。去年、おととし(コロナあけてなかったけど)も出している同じ回答だ。格安旅行を現に実行している本人が言うのだから間違いない。4か月間も動画とウェブページでエビデンスをリアルタイムにアップしていたのだからごまかしようがない。ただすべての旅行者が簡単に実行できる状況ではないことも確かだ。一昔前の他人の言いなりになって旅をする典型的日本人旅行者スタイルで格安旅行は不可能だ。格安ができないというより、いいようにぼられまくる旅になる。しかし「2024年現在格安海外旅行ができるか、できないか」の答えはまぎれもなく「できる」なのだ。

安いのでみすぼらしい旅になってるかと言えばそういうこともない。安いとみすぼらしくなるのは日本国内旅行だけだ。海外では安いほうが楽しいという逆転が起こる。びー旅スタイルは「海外旅行、格安だけだめ。キラキラでなきゃ」が基本。日々の実況は、安いほうが楽しいの実証にもなってる。


6:57 2024/04/06
先ほど私の帰国日同日に直前予約で航空券が安くなっているかチェックしてみた。airpazで検索した直前予約の最安はバンコク発成田行ベトジェット片道37,516円。ホーチミンで10時間20分待ちの総フライト時間18時間10分と強烈。ホーチミンから乗ればフライト時間は6時間20分になるが料金は33,695円とさほど安くならず。エアアジアD7クアラルンプール発は53,138円所要7時間10分。クアラルンプール発最安は深圳航空41,322円、所要20時間15分。

バンコク羽田の最安は香港エクスプレスの39,312円、所要27時間35分。エアアジアXJ成田行最安は54,314円。所要6時間30分。基本高騰のまま。小銭安くなっても総所要時間が強烈になる意地悪構造。参考までに日系ANAバンコク羽田128,561円、6時間25分。JAL129,670円、6時間15分。

すべて諸税込の総額片道料金。私の帰国日同日のairpazで検索した直前予約の料金。今回の私のフライトはエアアジアD7クアラルンプール発羽田で2万6000円ほど。同便直前予約の半額ほど。バンコク羽田の最安は香港エクスプレスの39,312円あるも、帰国で疲れた状態で所要27時間35分もかけていくのは罰ゲームに等しい。だいたい片道約4万円はそんなに安くもないし。現状はコロナ前にあったような直前投げ売り状態からは程遠い。2024年2月22日、カンボジアのコンポントムからのフライト予約の選択、クアラルンプール発羽田D7片道料金MYR 799(25,568円:32円計算)は正しかった。



YouTube おとちゃんねる公開中

b-tabi news海外旅行関連情報

日本人のタイビザなし滞在期間延長 2024/6/01
日本人のタイのビザなし観光目的滞在期間が2024年7月ころから60日(それ以前は30日)に。陸路入国でも同じく60日になる。
タイ陸路ビザラン 2024/2/08
タイの滞在延長陸路ビザランで、滞在は30日延長されるが、年2回までしかできない。コロナ前の15日が30日にはなったが年2回制限はそのまま。
スワンナプーム空港 SAT-1 2023/9/29
バンコクのスワンナプーム空港に2023年9月29日より、サテライトターミナル SAT-1 がオープン。出入国審査はメインターミナル。SAT-1~メインターミナルの距離は1km。乗客は自動人員移動装置 (APM) にて移動。タイ出国の際、メインターミナル利用客がSAT-1に誤って入った場合チェックインやり直す必要があり、フライトに乗り遅れる可能性があるので注意。
ベトナムビザなし滞在期間45日に延長 2023/06/24
2023年8月15日から日本人観光客のビザなしベトナム滞在期間15日から45日に変更。前回出国時から30日以上経過必須の条件も廃止される。
バンコクの市バス値上げ
2019年4月22日赤バス6.5バーツ(23円)から8バーツ(28円)へ。
在タイ日本大使館から注意喚起 2018/07/14
タイは電子たばこの持ち込み使用が禁止。違反をした場合は10年以下の懲役もしくは50万バーツの罰金。シンガポールや台湾も持ち込み不可。
2016年9月15日
WHOは黄熱予防接種証明書(イエローカード)の有効期間を2016年7月11日よりこれまでの10年から生涯有効に延長することを勧告。日本で発行されるイエローカードの有効期間も1回の接種で生涯有効となる。いままで接種した人にもあてはまる。なので有効期間の過ぎたイエローカードも手続き不要で7月11日以降は自動的に生涯有効の証明書となる。

 びー旅サイト内検索


びー旅ドットコム b-tabi.com


ヒマラヤ遭難 レンジョパス
サイト更新日 2024/7/27



ハワイアンコントレイル

カラパタール
リオのカーニバルに個人で行く方法
ウユニ塩湖 ボリビア
格安セレンゲティ タンザニア

エアアジア搭乗券2024
2024年4月の帰国便の
KL発エアアジア搭乗券
税込片道 26,343円。
この搭乗券をスマホで
提示できて預け荷物が
なければチェックイン
カウンターによらずに
搭乗ゲートに行ける。


2022/11~2023/3
タイエアアジアX
成田バンコク往復料金
往復31,500円に支払い手数料入れて33,100円。これをクレジットアカウントで支払うと…

手数料なくなり31,500円分をクレジットアカウントで支払って実質支払い0円になる。

2023年GW以降みんなが一斉に海外に行く状況になってからはエアアジアの料金も高騰中。


ジェットスターモバイル搭乗券アプリ版。スマホがあれば搭乗券の印刷の必要がない。受託荷物がなければチェックインカウンター素通りで搭乗ゲートに直行できる。アプリなくともスマホあれば搭乗に必要なQRコード取得可。ちなみに上のスマホはタイで買った9415円スマホ。

2022年3月隔離免除旅中、現地でSIMなしスマホGPS利用でバンコク郊外の病院にワクチン3回目接種受けに向かう。日本ではマイネオSIM利用だが取出し済。現地SIM買わず。Wi-Fi利用のみ。つながった時にキャッシュ確保すればGPSにWi-Fi不要。


モルジブフライトの機内食
272円と異様に安い。
ハワイ1560円なのに。

エアアジアプロモ2019例
成田バンコク往復18,550円。今回期間限定クレカ手数料なし。若干のポイント還元後バンコク往復総額18,176円。


九寨溝九寨溝

スーダン上空1万m サハラ砂漠

ツェルマット

後部座席は3匹までカンボジア

パンタナールで乗馬

バリ島サーフィン合宿

私が2018年7月10日に確保したエアアジアホノルルプロモ。よく見ると運賃片道5000円となっている。ハワイに5000円って。いつも取られるクレカ手数料はなぜか今回0円だった。

珍しい生き物同士 成都パンダ基地。私は日本の動物園でパンダを見たことがない。

アマゾンツアー ネグロ川

ユングフラウと2ショット


びー君

格安海外旅行
びー旅.com
By oto

SINCE 2006/5/23








ページ先頭へ