 |
チャオプラヤ川
洪水バンコクでチャオプラヤエクスプレスに乗る
2011年11月 今日も晴 バンコクに乾季がやってきた

増水中でもチャオプラヤエアクスプレス(右下のボート)は健在
◆2011年11月3日(木) タイ時間 17時50分 前へ 次へ |
旅の冒頭からおいしいネタを拾いまくっている。エアアジア羽田線だけでも十分鋭い欲しかった情報なのに、タイ国鉄情報やバンコクの洪水までもネタとしていただいてしまっている。
もともとアフリカ行きをバンコク経由にしたのはカオサンの安い航空券を当てにしての立ち寄りだった。もし19万円の日本から直接ガーナ入りだったら今報告している内容は全く触れることもできない。金額で損して旅の内容で損して…の悲しい状況。1ヶ月の旅の期間あってのワザではあるんだけれども。 |

水が引いて線路が現れる . |
私にはタイやバンコクの定期イベントにはなぜか縁がある。前回も親タクシン派UDD赤シャツデモの最中で集会現場を深夜に横切る羽目になった。またタイ‐カンボジア間、オスマック国境で両国軍の銃撃戦があったその日にも近くの国境を通過していた。外務省の安全情報ホームページにその情報が出る3ヶ月前にびー旅で実録が公開されていた。別に狙っていっているわけではない。いずれもたまたま。
タイ周辺でその手の定期イベントがあっても旅程を変える事はまずありえないということはあるかもしれないが。 |

10月31日のチャオプラヤ川

11月3日のチャオプラヤ川

11月8日のチャオプラヤ川
Booking.com

30分くらいで7匹はこの大きさの魚を上げていた。 |
タイのATMの1日におろせる限度額は2万バーツなので目いっぱいでおろしてもアクラの往復航空券34500バーツには足りない。なので現金両替で補う。別に2日に分けておろせばいいんだけど。手持ちの大金が盗まれることなく順当に減らすことができた。ガーナでは周辺国のビザの手配をするのでナイジェリアに入る頃はすっからかん状態で入国できそう。ただ洪水がなくスムーズにバンコクに入れていたらエジプトエアのプロモ料金で1万円以上安く確保できていたのが悔やまれる。代わりにバンコク洪水情報いただいた感じ。チャイナタウンの水浸し画像撮った次の日には水はなくなっていたのでギリギリだった。 |
今日も一日晴。若干雲の多い空。バンコクの浸水状況は日に日に水量が減っている。上の写真のとおり。
プラスメン砦脇のサンティチャイプラカン公園で川を眺めていたら地元の方がカヤックで流し網漁をやっていてでかい魚を何匹も確保していて驚く。洪水の後ってでかい魚が取れるのか?60cmくらいはある魚(写真左上)を7~8匹と船に揚げていた。 |

市内を流れるチャオプラヤ川を横断する地元民用ボート チャオプラヤエクスプレス

今日王宮に写真を撮りに行こうと思ってカオサンから歩いていく。53番バスを待つもなかなか来ないので歩いた方が早いと判断。約20分。
入り口で短パン駄目なので長ズボンをレンタルしろとの事。レンタル代200B。カオサンで新品の長ズボンが買える。短パン禁止は寺だけじゃなかったのか?入場料いくらか聞くと400Bという。ワットポー50Bなのに?ガイド2時間の売り込みもしていたので個人客専門のぼったくりシステムなのかもしれない。
合計600B払っておのぼりさんコースの王宮に入場する気にならなかったので、スルーしてチャオプラヤ川方面に行く。するとボートが対岸まで行くようで乗ってみる。 |
 |
対岸の駅行きのボートのようで結構上流までさかのぼっていた。料金3B。乗船客ほぼ地元民。でも3Bで増水中のチャオプラヤクルーズも悪くない。まだ増水中だったが乗り場に水があふれている程度で航行時に特別なテンションなし。着いた対岸はなんかでっかい病院の一角。駅まではソンテウが出ていた。浸水被害は対岸も強烈だったみたい。水はかなり引いているようで残された土嚢が痛々しかった。 |

又転送できなくなった。ネットにはつながっているのだがサーバーに拒否されている状態。転送できなければ24時間無料でネットできても意味がない。これからポート開放依頼出すのもだるい。ゲートウェイ以降の接続不安定でIPアドレスがコロコロ変わるケースなので、あけてもらってもまた同じ状況になる可能性あり。転送できるならここでパソコンいじりして過ごそうかと思ったが、明日パタヤにでも行くかな。ビザできるまでの数日間でビーチとなればサムイやピピは遠すぎる。 |
日付 |
出費詳細 |
宿代 |
合計 |
11月3日(木)
晴 |
地元定食30B アイスミルクコーヒー15B ペットボトルお茶25B パイン15B チャオプラヤエクスプレス3B 3B 53番無料バス0B 水6B カウカームー30B ラーメン30B パパイヤ10B 缶コーラ14B |
サムセンサム
ゲストハウス
300B |
481B
日本円合計
1251円 |
1B=2.6円 |

エカマイバスターミナル
Booking.com
◆2011年11月4日(金) 朝6時28分 前へ 次へ |
 |
今日も朝から雲ひとつない快晴。朝なので涼しい。今朝シャワーを浴びたところ。タイやマレーシアでさえこれだけウェブの転送が滞るのだからこれから先思いやられる。
ビザが出るのは来週明け。フライトはその後なのでそれまで近場をふらつこうと思う。金曜で土日をはさむのでサーバのサポートに転送ポート開放依頼を早めに出さねば、又サーバ拒否で土日あけるまでFTP転送できずに公開が滞る。今日は時間がかかるバスはやめてタクシーでエカマイまで行くかな。 |
今午前9時1分、エカマイバスターミナルでパタヤ行のバスの乗ってパソコン開く。待ち時間15分なのにターミナル前で飯食ったので結構あわただしい。ターミナル周辺はぶっ掛け飯もクイッティヤウも40Bと高め。
タクシーでエカマイまで行こうとするも、ちょうど朝の混雑時間帯。乗ってから気づいた。ドライバーもあえて信号待ち道路選択している感じだった。カオサンから最も最寄のBTS国立競技場前駅で降ろしてもらおうとしたら、ちょうどホアランポーン前だった。何でそっち行くんじゃ?やはりわざわざ渋滞ロードを遠回りしていたようだ。ただ渋滞時間帯というのも確かので混雑を避けようとしているか儲けようとしているのかの判断が難しい。
胡散臭さは感じたのでホアランポーンでおろしてもらう。まともに行ってもどの道この時間帯なら渋滞は避けられない。タクシー代はサムセンからホアランポーンまで63B。やはり微妙な金額。最近のターボはゆるめに設定されているのか?いかんいかん、疑い出したらきりがない。 |

高架鉄道BTS 渋滞時間帯のルートによってはタクシーより安く早くいける。
通勤時間帯で地下鉄もBTSも混雑していたが、ホアランポーンからエカマイまではスクンビット経由で20分くらいで着く。タクシーで行けば時間も金額も多分倍以上かかる。 |

バンコク エカマイ 朝の通勤時間帯. |
エカマイバスターミナルはスクンビット通りという混雑する道沿いにあるのでラッシュ時のタクシーは効率悪い。今バスは快適にパタヤに向かっている。113B。冷房効いてて快適。今タイは日本の真夏の甲子園決勝の頃の暑さ。エアコン冷気がありがたい。こういう時間はページ制作に最適。 |

通勤時間帯のバンコク BTSエカマイ駅 2011年11月4日
日付 |
出費詳細 |
宿代 |
合計 |
11月4日(金)
快晴
|
タクシー63B 地下鉄スクンビット21B BTS20B ぶっ掛け定食40B 水10B パタヤバス113B パタヤタイまでのソンテウ20B ラン島ボート30B 30B 海老チャーハン100B バイタク40B 40B コーラ30B 30B ビーチチェア20B とうもろこし30B バービール120B 水15B |
PNイン
450B |
合計 |
1B=2.6円で計算。1万円両替3,870B。 |
前のページへ 次のページ へ
|
|
 |
蛇足情報 |
- スクンビット線オンヌットより先東側の延長路線が開通している。駅自体はかなり前に完成していたがようやく開通。E14ベーリン駅が東側の終着。
- 上流で水門を開放しているのでバンコク近郊の場所によっては影響がある場合もあるとのこと。カオサン周辺では水位は下がり続けている。
- 屋台フルーツは1人分15Bに値上げしたのかと思うも路地裏のおばちゃんだと10Bだったりする。カオサン周辺ではほぼ15B。
- カオサン周辺ではコピーがしづらい。コンビニにコピー機がない。ツアー会社でもあったりなかったり。サムセンサムのフロントだと1枚10B、NSツアーだと1枚5B。
- 近くに日本料理屋があってとんかつ90Bとあったのでよく確認するとご飯と水は別料金でご飯とミネラルウォーターあわせると135Bだった。無料の水(お冷)は出ないとのことだった。
|

スクンビット線オンヌット東延長駅

豪雨のせいで色がはげて
汚くなったプラスメン砦

暑いので水につかる欧州組

カウカームー 30B

|