
ミャンマーATM、ニャウンシュエのCBバンクATMで現地通貨を引き出す実録。12月29日はカレン族の正月でミャンマー全土の銀行は休み。そのせいかカンボーザ銀行ATMは使えず。MABバンクATMも通信エラーで現金が出てこない。約1年前今年の1月は正月3が日ATM使えず。加えて1月4日がミャンマーの祝日で5日までATMが使えなかった。今年の銀行休業は12月31日土曜から。宿代は前払いしているわけでなく毎日朝その日の分を支払っている。このままだと来年5日まで手持ち現地通貨ではもたない。年末ミャンマーで金欠のピンチ。
6:07 2016/12/30
ミャンマーではATMは365日24時間営業ではない。約1年前ダウェイでは「ATMに正月関係ねえだろ」との態勢で臨んで1月1日から1月5日まで金おろせず金欠になった痛い記憶がある。正月3ヶ日ATM使えず。加えて1月4日がミャンマーの祝日で5日までATMが使えなかった。29日なのにもう年末休業稼働停止になったのかと気をもむ。観光地のニャウンシュエには銀行支店前のみならずあちこちにATMがある。私の確認できたもので7か所。

話は戻って年末に金引き落とせない金欠ピンチ状態の続き。やべえよ。手持ちほとんどないのに1週間後の1月5日まで金おろせないのかと焦る。海外僻地での金欠は毎度のことなんだけど。宿にもどってフロントに年末ATM事情を聞く。定番観光地ニャウンシュエの宿のフロントではこれまでと違って英語が通じる。すると年末だから稼働停止しているわけでなく、ニャウンシュエのATMは通常時期でも通信不具合で使えなくなることは頻繁にあるらしい。「たぶん今日の夕方には復活しているよ」とのこと。14,000 kyats
1kyat=0.085円で計算 1,190 円
17:51 2016/12/31

それぞれの都市の標高、チェンマイ310m、チェンライ390m、メーサイ437m、チェントン1035m、タウンジー1399m、ニャウンシュエ890m。え、チェンマイやチェンライってそんな標高なの?すごい山奥というイメージあるけどたいした山の中じゃなかったんじゃん。20,800 kyats
1kyat=0.085円で計算 1,768 円

20万チャット金額打ち込んだのち通信エラーで金が出てこなかったMABのATM。言語選択に日本語あるも何言ってるのかわからず結局英語で操作。空振り分の不当請求があればまたおいしいネタになるのだが。
辺境情報局 Outland online
12/9, メーサイ
12/14, タチレク
12/16, タチレクからマンダレー
12/17, チェントン
12/20, 山岳少数民族交差点
12/22, バスターミナルと空港
12/23, ヤンゴンエアウェイズ
12/24, タウンジー
12/24, カックー遺跡
12/26, ニャウンシュエ
12/29, インレー湖
12/30, ミャンマーATM
1/1, インレー湖でお正月
1/4, 雨のインレー湖
1/5, インテイン遺跡
1/6, サカー遺跡
1/7, シュエニャウン駅
1/8, タージー
1/9, ミャンマー3等列車
1/9, ヤンゴン駅


スイートイン Sweet Inn
1泊1室 2,171円~
私の宿泊中の宿。私は現在8000 kyat(680円)で泊まっている。トイレシャワー共同の安い部屋はネット予約できないようだ。


Win Nyunt Inn ニャウンシュエ
1泊1室 1,617円~
Agodaで予約
ニャウンシュエ市内に遺跡。ゴーダンバニヤンパゴダ

3つの仏塔の奥の丘の草のない道部分をよく見ると丘がレンガでできているのがわかる。
地元食堂のカウスエ600チャット
酢豚3000チャット、ご飯500チャット。外国人用レストランで贅沢をする。こういうところだと下痢することも少ない。

Shwe Inn Tha Floating Resort
1泊1室 12,738円~
Agodaで予約

Inle Garden Hotel
1泊1室 15,287円~
Agodaで予約
Golden Island Cottages
1泊1室 15,286円~
Agodaで予約