 |
パハールガンジ(メインバザール)
雨季のインドで格闘中 食中毒 ぼったくりの罠

10年9月11日の午後3時頃のメインバザール 午前中ずっと雨だった。
2010年9月12日(日)インド時間朝6時59分 前へ 次へ |
この時間外は土砂降り。ようやく雨季らしい天気になってきた。昨日も午前中は大雨で1日続くんだろうなと思ったら午後2時頃から急に晴れだした。1日の間に晴れと曇りと雨が混在している感じ。乾期のような晴れが急にやってくるのでバンコクの雨季とはかなり印象が違う。
昨日は食中毒症状でダウン。丸一日寝ていた。多分原因はラッシー(屋台売りのヨーグルトドリンク)。寝る前まではなんともなかったのだが、朝の3時頃トイレに駆け込みそのまま30分おきに往復する。かつて経験した米のとぎ汁状態にまでは行かなかったがフラフラ。下痢だけでなく体がだるく、関節が痛く、悪寒がする風邪の症状もあり。加えて右目が充血してまぶたがはれ上がる。寝て起きる時に目やにで目が開かない。昨日は右目だけだったのだが今日は左目もなってしまった。 |

ラッシーは冷たくておいしいのだが… |
起きると気持ち悪くなるので24時間態勢で寝まくった。食事は1日りんご1個だけ。現在ようやくパソコン打てるだけの元気は戻ったが、いまだ食欲はない。それでも日記が転送できない状態が続いているので、体に鞭打って20分だけネット屋行ってサーバー管理者にIPアドレス調べて送信。昨日の外出はそれだけ。

ニューデリー駅 パハールガンジの反対側 空港バスはこちら方向へ着く

朝の揚げパン1個5Rp 雨天休業 |
40人クラスで集団食中毒、学級閉鎖で10人だけ無症状…のスーパー抵抗力人間の中にまだ私は入れていないようだ。ただ飯食わずに出すだけ状態なのでショック療法的メタボ解消にはなったか。
ネット屋行った時にお約束で列車チケットの誘いがあったので、アグラまでいくらか聞いたら一番安いので180Rpとのこと。そんなに安いのか?多分地元民で混雑する3等列車なんだろうけど。まともなクラスのものは300Rpくらいのようだ。徒歩圏内に駅があるのに代理店で買う意味ないじゃんと思っていたがそういう値段なら考えてもいいかも。インドってもっと強烈なぼったくりが吹き荒れるん所じゃなかったのか。昨日は丸1日部屋で寝ていたので1日の出費は宿代込みで212Rp、387円だった。
|
そんな中たまにフラフラ起き出して宿の人間から情報収集。どうやら10日後(21日)に空港からニューデリー駅までのメトロができるとのこと。料金100Rp。深夜運航はしておらず最終は深夜0時頃とのこと。ニューデリーでメトロは初めてらしい。ただ10日後といいつつ後にずれ込む可能性はあり。また昔あった8Rpの空港~市内の市バスは現在はなくなっている。

晴れの画像ばかりじゃ寂しいので雨季らしい画像も
午後9時24分。午前中の感じだと一日中降り続くのだろうと思っていたら今日も昼過ぎにいったん晴れる。雨が上がるというより乾期のような青空が広がる。今外は3分の2の店はシャッターを閉じている。遅くなると深夜喉が渇いた時水飲めなくなるので店が閉まる前にミネラルウォーター買いに行かねばならない。24時間コンビニの便利さ実感。
今日アグラ行の列車のチケット確保しようと思ってニューデリー駅に行くも早速お約束の子芝居グループとのバトルがあった。詳細は明日書く。
今日も転送できなかった。土日なのでサーバー側の管理対応も休み。病み上がりなので奮発してマトンマサラ食べたが完食できず。コーラも入れて121Rp。ん?病み上がりにカレー? |

右が今日買った55L新バッグ450Rp.

サングラス70Rp、鍵黒50Rp白30Rp.
|
|
|
 |
お知らせ |
- パハールガンジの店の営業時間は朝10時から。薬局も10時から。夜通しやっている24時間営業のコンビニはないが地元系の商店はあり少し早めに営業始める。土日でも営業。深夜までやっているバーなどもなく10時過ぎれば店はほとんど閉ま。
- パハールガンジからコンノートプレイスまでは歩いてもいけるがリクシャで10Rp。
- パハールガンジには蚊が多い。手持ちのアースノーマットの電源入れ忘れるとあっという間に彼奴らの餌食になる。食堂でも虫除けローション必須。
- ダイエットコーク缶入り360mlとペットボトル500mlが同じ25Rp。う~ん。トイレットペーパーが高くワンロールで35p。目薬が34Rpなのに?ここではトレペは外国人しか使わないので外国人料金。目の充血がひどいのでサングラス買う。70Rpだったがもっと値切れそうな感じだった。
|

ラッシー 15Rp
ヨーグルトドリンク

現在宿泊150Rpの宿
アコンカグア フフイ 45L 定価15,500円 →8,980円(税込) 詳細は こちらへ |

海外ゲストハウス利用
詳細はこちらへ

|