
新設中国製コミューター乗車実録2017 高速鉄道というより高規格化コミューターという感じだが2年前とはまるで別の鉄道環境になった。2017年2月現在パダンブサールから1日14往復のバターワース行コミューターが運行し、さらに1日6~7往復(曜日による)のクアラルンプールまでの特急が運行している。
そんな中2016年12月14日マレーシア、シンガポール両政府は高速鉄道計画の合意文章に調印。2026年開業予定。クアラルンプールのバンダルからシンガポール、ジュロンイースト間約350キロを最短1時間30分で結ぶと発表。
駅数はマレーシア側に7駅、シンガポール側に1駅。現在のマレー鉄道より海側に建設される予定。入札は2017年第4半期。シンガポール新幹線計画だ。
さらに続けて2017年2月5日タイのアーコム運輸相、バンコクとクアラルンプールを結ぶ約1500km の高速鉄道の整備について協議を始めると記者取材にて言明。シンガポール新幹線計画合意に続いての高速鉄道計画の表面化。高規格化コミューターとは別のバンコクからクアラルンプール経由シンガポール行の本格的なマレー新幹線構想が動き出している。私の乗ったパダンブサール発着の時速120kmコミューターは中国製だが、シンガポール新幹線含む今後展開するマレーシア高速鉄道が中国製になるか日本製になるかはまだ決まっていない。

7:51 2017/02/07 
11:18 2017/02/07



20:50 2017/02/07



パダンブサール発の新装コミューターのチェックもできたのでまたタイ方面のビーチに戻ろう。セレンディピティウォークビーチ編はまだ終わっていない。ビーチといえばアロースターはランカウイ島の拠点都市(クアラケダーまで若干遠いが)でもあるのだがスルー。理由は金かかるのにビーチのテンション低いから。ランカウイ島に訪れたことのある方ならわかるはず。ペナン島よりはましだけど。


100THB + 53 リンギ
1 MYR = 25円で計算 1,645 円


タイ側パダンブサール行車内

ハジャイ~パダンブサール50km パダンブサール~アロースター70km
辺境情報局 Outland online
1/18, パタヤ鉄道
1/19, クラビエアアジア
1/21, 雨のクラビ脱出
1/23, トランノマドライフ
1/26, VISA debit 2017
1/27, ランタ島
1/29, ロック島
1/31, ロック島テント宿泊
2/2, 地獄の島流し
2/4, エアアジアXホノルル線
2/6, ハジャイ国境鉄道
2/7, マレーシア高速鉄道
2/10, サトゥン
2/11, パクバラとラング―
2/12, ブロン島
2/14, ジャングルライフ
2/16, ホワイトサンズビーチ
2/18, プエンルアンホテル
2/19, バターワース
2/20, エアアジアFFP

2017年版路線図
途中駅はこんな風にピッカピカ
アロースター駅チケット売り場
現在宿泊中の30Rのリバリアホテル Hotel Rivaria 。住所:38 A Jalan Langggar, Alor Setar。駅から歩いて徒歩15分。

特急の行き先もバターワースでなくパダンブサールに。
なぜかこやつがパダンブサール駅におった。50万円列車のイースタンオリエンタルエクスプレス。
Alor Setarのバナナの葉っぱに包まれたナシレマ。1個1リンギ。ゆで卵とじゃこか煮干?みたいな干した小魚が入っている。
マレーシアの駅弁。Alor Setar駅で。
Alor Setar1泊30Rの宿。リバリアホテル Hotel Rivaria 。住所:38 A Jalan Langgar, Alor Setar。駅から歩いて15分。

D&D イン 1泊1室 2,794円~
カオサン通りの老舗ホテル。屋上にプールがある。
booking.comで予約
屋台で5.5リンギ(138円)。無料の水なし。
熱いお湯が出るのでいつでもコーヒーが飲める。アイルパナスはインドネシア語と一緒だけどアイルディンギンじゃねえのか?そこまで覚えてられねえ。
旧アロースター駅

マレーシアはコンセント形状違うのでプラグアダプター必要。
アロースター駅前タクシー
アロースターの1泊30Rの宿のベランダ