カトマンズの安宿はタメルストリートという通り周辺に集中している。地元系の激安宿はダルバール広場近くのジョッチェンというエリアにもあるがタメルの方がコストパフォーマンスはいい。旅行会社もタメルの方が多い。
そういうランクの安宿は予約というシステムがあまり一般的ではないので、当日直接フロントに行って確保することが一般的。カトマンズのゲストハウスとのやり取りは基本的に英語。以下実際私が利用したその中の例。下の連絡先での予約可。1泊シングル500Rp(500円)、ツイン600〜1,000Rp。
HOTEL ECO 2000(写真右)
P.O.Box 2888 Thamel Kathmandu Nepal
TEL: 00977-1-4700213 Fax: 977-1-4700798
E-mail: eco_hotel@hotmail.com
宿の1階にレストランと旅行会社あり。宿泊者は無料ワイファイを利用できる。また山長期放浪の際の必要のない荷物も無料で預かってくれる。2013年11月宿泊実録はこちらへ(ページの中段)。
行き先 | 東京 | 名古屋 | 大阪 |
---|---|---|---|
デリー | 36,800円 | 70,000円 | 74,000円 |
ムンバイ | 53,000円 | 67,000円 | 68,100円 |
カトマンズ | 55,000円 | 50,800円 | 61,900円 |
コロンボ | 49,700円 | 56,200円 | 48,600円 |
海外旅行にクレカ必須。ショッピング、LCCネット予約や海外ATM利用に。 |
年会費無料の丸井のクレカ。海外ATM利用可。海外旅行保険自動付帯。 |
2016年現在予約サイトを通してクレジットカード決済で予約ができるカトマンズの宿は個室シングル1泊1,000円位から。1泊3,000円も出せば現地の感覚では高級ホテルの範疇になる。カトマンズでは夕方2〜3時間停電することが多いが、そういうランクのホテルでは自家発電を備えていて停電の影響はない。 宿ではツアーも扱っていてツアー会社も併設している場合もある。しかし最安手配が希望ならホテル関係者の営業トークに乗って即決せずに、タメルにあるその他のツアー会社をチェックしたほうがいい。フロントで聞けばリクシャやタクシー、国内線フライトの相場、レートのいい両替屋など現地情報をいろいろ教えてくれる。 |
画像 | 宿名 / 料金 | 予約先 |
---|---|---|
![]() |
シュリー チベットファミリー ゲストハウス Shree Tibet Family Guest House 1泊1室 シングル 993円〜 ドミ1泊 314円〜 |
ドミ1泊300円台から予約ができる激安現地宿。Wi-Fi (無料) タメル通りとアムリト通りの間。エベレストモモが近い。 |
![]() |
ニルヴァーナ ガーデン ホテル Nirvana Garden Hotel 1泊1室 3,485円〜 |
タメル地区 一般旅行者向けの格安ホテル 全60室 朝食なしの料金 |
![]() |
ホテル ラッキー スター Hotel Lucky Star 1泊1室 1,435円〜 |
タメル地区の北東エリア 24 時間無料の Wi-Fi あり |
![]() |
ホテル アンバサダー チャウニ Hotel Ambassador, Chauni 1泊1室 1,639円〜 |
ジョッチェン東側、川向こうのミュージアムエリア。コストパフォーマンスがいい。ワイファイ無料 |
表示価格は大まかな目安。レートやシーズナリティで価格は若干上下する 提供:エクスペディア
【PR】海外個人旅行大作戦 簡単一括で複数旅行会社へ問合わせ 同じ条件で各社料金・プラン比較→ |
行き先 | 東京 | 名古屋 | 大阪 |
---|---|---|---|
デリー | 36,800円 | 70,000円 | 74,000円 |
ムンバイ | 53,000円 | 67,000円 | 68,100円 |
カトマンズ | 55,000円 | 50,800円 | 61,900円 |
コロンボ | 49,700円 | 56,200円 | 48,600円 |
事情で現地の宿の予約がどうしても必要な場合は上に掲載されているランクの宿をネットで予約できる。予約の段階では日本語で済むが現地のホテルのフロントでのやり取りは英語が必要。ホテルには空港送迎のサービスがあるが高いホテルほど有料送迎の傾向有。
以前は安いホテルは予約サイトから予約しづらかったが2014年現在1泊900円からの個室ホテルが予約サイトで予約できるようになっている。またネパールの場合高いホテルでも電源にアダプター必須。パソコンやデジカメ充電の場合変圧器は不要。1泊3,000円以上のホテルでは停電の際のバックアップの発電機はたいてい完備している。カトマンズは標高1500mにあるので夏でもあまりエアコンの必要性は感じない。逆にシャワーが温水でないと秋以降寒くて浴びれない。1泊500円の宿でもたいてい温水は出るが時間によって出ない場合があったりする。
タメルストリート周辺は格安ホテルのみならず、外国人向けの格安食堂やレストランがたくさんある。さらに日本食を扱う食堂もあり、カツどんやとんかつ、から揚げなどが安く食べられる。 昔から有名なのは「おふくろの味」。03年まで「味のシルクロード」という名前だった。ただここは最近値上げが激しく、2014年1月現在とんかつ定食が税込みだと320Rp(320円)と現地物価からすると若干高い。日本食レストランは他にもいくつかあるが値段は全体的に高め。店内ではたいてい日本語が通じる。日本食レストランで最安は「絆(きずな)」。カツどん195Rp(195円)、から揚げライス付で170Rp、味噌汁50Rp。味はちゃんと日本の味になっている。 |
![]() |
ネパールのホテル格安予約 アップルワールド | ||
---|---|---|
カトマンズ | ローシーズン 1泊1室3,000円くらいから | 詳細は |
ポカラ | ローシーズン 1泊1室3,600円くらいから | 詳細は |
ナガルコット | ローシーズン 1泊1室5,600円くらいから | 詳細は |
デュリケル | ローシーズン 1泊1室4,800円くらいから | 詳細は |
タメルエリア
クアラルンプール基本情報
KLIAとLCCT空港情報
マレー鉄道
マレー鉄道マップ
![]() アコンカグアヤフー店 Iguazu 36L 6,980円(税込) |
エベレストモモ
エベレストモモのモモ60Rp
ホテルエコ2000 シングル1泊500円
エコ2000のシャワールーム
エコ2000のツイン部屋のシングルユース1泊500Rpの部屋で。ワイファイ無料で部屋でネットができる。
タメルエリアを流すタクシー
ヘリテージ ホーム ホテル & ゲスト ハウス Heritage Home Hotel & Guest House カトマンズ、タメル地区中心部 1泊
1801円〜
予約はこちら
ホテル タメル Hotel Thamel
タメル中心部。このエリアでは高級ホテル。無料ワイファイ有。1泊 3,540 円〜 予約はこちら
カトマンドゥ ホーム ホテル
Kathmandu Home Hotel
タメル中心部。無料ワイファイ有
1泊 2,528円〜 予約はこちら
アクメ ゲスト ハウス
Acme Guest House
タメル中心部 1泊 1,257円〜 無料ワイファイ有 予約はこちら
タメルストリート
リクシャ、タメルからジョッチェンまで100Rp〜。地元料金は50Rp〜。料金は交渉制。
パクナジョル通り Paknajol Marg にあるエースカフェ。地元料金で安い。
日本食食堂きずな チャクシバリ通りのやや入り込んだフードコートのような場所の一角にある。カツ丼195Rp。味は普通のカツ丼。
きずなのカツ丼195Rpと味噌汁50Rp。
おふくろの味のとんかつ定食320Rp
2008年ネパール旅ログ
旅ログ1 成田出発
旅ログ2 カオサン
旅ログ3 ネパールへ
旅ログ4 ルクラ
旅ログ5 ナムチェ
旅ログ6 タンボチェ
旅ログ7 パンポチェ
旅ログ8 カラパタール
旅ログ9 下山
旅ログ10 タメル
旅ログ11 パタヤ
旅ログ目次
イオンカード(WAON一体型)
海外ATM利用にはVISA・Master提携カード必須。年会費無料。WAON一体型カード