ネパール エベレスト街道旅行情報

ゾンラパス チョラパス ゴラクシェプからゾンラへ

ヒマラヤインパクト びー旅ドットコム

ゾンラパス 地獄のチョラパス越え
ガイドポーターなしのヒマラヤ雪中行軍


ゾンラパスzongla pass


左がトゥクラへ行く道、右がゾンラへ行く道

戻る    ヒマラヤインパクトトップ    進む

● ゾンラ宿泊中

14:41 2013/11/18
ネパール時間

ゾンラ(標高4800m)のHotel Green Valley1泊150Rpにいる。窓から日差しが差し込みレストランスペースに行かなくても部屋の中で十分暖かい。1泊150円なのに窓からはツォーラピークが見える。充電はできるがネット環境はなし。04年には2件くらいしかなかった宿が6件ほどに増殖している。ゾンラパスはいまやヒマラヤトレッカーの人気ルートに成り下がりやがった。ゴラクシェプ(標高5120m)に3泊して高度順化万全。連日の過激な低酸素トレーニングに対応している。

今日朝8時にゴラクシェプのヒマラヤンロッジをチェックアウト。ロブチェに向かう。朝から快晴。外気温はマイナス10度といったところ。来るときにはロブチェ→ゴラクシェプは2時間以上かかったのに帰りは1時間10分でロブチェ到着。ほぼ下りなので早い。ある程度の坂は歩くより走ったほうが効率がいい。地元のヒマラヤ飛脚の皆さんを追い抜く勢い。標高4000m超えて完全にスイッチが入った状態。

●ゴラクシェプからゾンラまで

ただ前半調子に乗って飛ばし過ぎ後半失速。ゾンラ到着時は結構ヘロヘロ。ゴラクシェプ→ゾンラ所要は4時間15分だった。ロブチェ→ゾンラは3時間5分かかったことになるが途中道を間違えたり、写真撮りながらトロトロ来たせいもある。

ロブチェではペーター水(ぺーたーみず)をペットボトルに給水してそのままゾンラへ向かう。トゥクラ坂に降りずに右手の丘を回りこむ道を登っていくのだが、少し早めに右折してしまい無駄に丘をひとつ越える羽目に。雪で覆われた丘を雪中行軍。チョラパスに行く前からもう雪道トレッキングとなる。定番ツアールートから離れた味のあるルートでそれなりいい感じだったけど。

その丘を越えるとゾンラパスへの道が現れる。前回2004年のゾンラパス横断の時にはアンちゃんガイドで行ったのだが、アンちゃんについていくのに精一杯であまり風景を楽しむ余裕がなかった。今回改めてじっくり風景見ながらトレッキングをしてテンションの高さを再認識。


● 2013年11月18日(月)旅費総額 2230Rp(2230円)
コーラ400 400 ツナチーズピザ680 トイレットペーパー300 パソコン充電1時間300

部屋代 Hotel Green Valley (ゾンラ) 150Rp


●天空トレッキング ゾンラパス

前日のエベレストベースキャンプのしょぼさと対照的。高い金払って大変な思いをしてベースキャンプにしか行かないのは「おしい」というより「あほ」だ。それはベースキャンプとゾンラパスの双方を体験してみればわかることだ。エベレストに登頂もしないのにあのテンション低いベースキャンプ行ってどうする?というのが率直な感想。ベースキャンプで旗持って記念写真を撮りたい場合は別だけど。

ゾンラパス前半はまさに天空トレッキング。歩いているのに空を飛んでいるような錯覚におちいる。

ディンボチェからトゥクラへのトレッキングでも同じような感覚が味わえるが比較にならないスケールだ。高所恐怖症の方には向かないかも。左手はるか下にトゥクラやペリチェが小さく見えて、目の前にはタウチェとチョラツェ、背後にはヌプツェと通常のエベレスト街道トレッキングでは味わえない独特の味のあるルートだ。

● ゾンラの宿

トイレットペーパーが切れたのでさっき飯の時買ったらワンロール300Rp(300円)だった。宿代2泊分。タメルで買えば25Rp。ツナチーズピザも680Rp。充電1時間300Rp、コーラ500ml400Rp。ルクラ以降の山での1日の滞在費用は2000~3000円かかる感じ。

午後3時半、太陽がチョラツェに隠れると暗くなり急に温度が下がりゾンラ周辺の雰囲気も変わる。ただこのゾンラパスは大雪にでもならない限り通年往来ができるとのこと。写真右上はゾンラの宿1泊150Rpの窓からの風景。鉄格子越しだけど。

● 2013年11月18日(月)旅費総額 Rp(円)
コーラ400 400 ツナチーズピザ680 トイレットペーパー300 パソコン充電1時間300

部屋代 Hotel Green Valley (ゾンラ) 150Rp


ここをたった一人で放浪。泣きたくなるよなヒマラヤ雪中行軍



ンゴズンパ Ngozumpa 氷河横断中 ゾンラパス後半 タクナックからゴーキョまで。

11月19日タクナックで充電できずに日記かけず。

● 2013年11月19日(月)旅費総額  1370Rp(1370円)
コーラ400 ララ野菜入り400 水350 ミルクコーヒー120

部屋代 Khubi La Hotel タクナック 100


● ゾンラ~タクナック8時間の地獄の雪中行軍

12:10 2013/11/20

今ゴーキョの宿に到着。チキンカツ定食600Rpとライス350Rpを食べたところ。

ゾンラパスをガイド、ポーターなし、たった一人で横断する。予想に反して地獄のトレッキングとなる。ゾンラからはゴーキョまで1日でくる予定だったのにタクナックまでしか行けず。9年前と全く違う過激な修行になる。写真右はチョラパス(標高5300m)で休憩中に荷運びのシェルパの方に撮ってもらう。タクナックは古い地図には Dragnag と表示されているがそのまま読んで「ドラクナク」といっても現地では全く通じない。現地の方の発音はどう聞いてもタクナック。最近現地では Tangnag と表示されている。

トレッキング所要が予想外にかかった理由は大きく2つ。
①ルートの半分以上が雪中行軍
②ガイドなし、ポーターなしという状況

①ルートの半分以上が雪中行軍
2004年10月にこのルートをアンちゃんをガイドに横断した時には全行程の1割程度しか雪に覆われてはいなかった。しかし今回はその行程の5割ほどが雪に覆われていて前回のトレッキングとは全く違った過激な罰ゲームの様相を呈す。


チョラパス

2004年にはゾンラからゴーキョはタクナックで30分ほど休憩挟んでトータル7時間トレッキングだったのに、今回13年はタクナックまでで8時間かかる(前回はタクナックまで5時間)。しかもタクナックについた時にはもう一歩も動けない状況。

ゾンラからチョラパスまでは2時間半とまだ余裕だった。しかしチョラバスを越えたあたりから下り急坂が雪上凍結恐怖のトレッキング。ここで足を滑らせたら確実に死ぬでしょという場面複数。10月と11月でこんなにルートが激変するとは思っても見なかった。11月にゾンラパスを横断するには雪対策なしでは危険。クランポンかあるいは最低限雪道で滑らない靴は必須。

死ぬような断崖絶壁ですべることはなかったが、標高5000mの雪上で滑って転ぶこと10数回。今も手や足や腰が痛い。空気が地上の半分だと常時ゆっくりとした動きじゃないと強烈に体力が奪われるが、転ぶという行為はそこだけゆっくりとした動きでいられない。何度も転ぶとどんどん体力が奪われる。結果雪の少ない時期には5時間で行ける距離に8時間もかかってしまう羽目に。ヒマラヤの激坂雪道がこんなに怖いとは今まで知らずにいた。



こうなるなんて聞いてねえよ。雪道の怖さ知る。

②ガイドなし、ポーターなしという状況
2004年の時にはこの同じルートにガイド兼ポーターのアンちゃんという味方がいた。アンちゃんはガイドとともに荷物も持ってくれたので疲れてからの元気の具合がまるで違う。荷物の重さは10kgなので元気のいいときには軽々なのだが、後半ゾンビの行進状態になると同じ10kgが地獄の10kgになる。誰もいないヒマラヤ雪道で助けてくれる人は誰もいない。結果1時間で行ける距離に2時間かかってしまうことに。

さらにゴーキョまで7時間で行けるつもりでいたので水は1.5Lをゾンラの宿で水道水で給水してもらっていたのだが、その水が途中で切れて脱水状態に。ゾンラからタクナックまでは全くの山の中で売店の類は皆無。給水全くの不可。手持ちの水がなくなれば我慢するしかない。タクナックに向かう谷では氷河の源流といえる川が流れている。渇水でますます元気なくなっていたので我慢できずに川の水をペットボトルに入れて飲む。生まれて初めて川の水を飲んだ。ペーター水よりさらに一歩深みに入り込んでしまった。


ンゴズンバ氷河横断中



ゴーキョレイク

ヘロヘロになりながらも何とかタクナックに無事到着。雪道の怖さとガイド、ポーターのありがたさをしみじみ感じた。教訓としてゾンラパス横断は雪の少ない9~10月にするべき。またこのルートに限ってはガイド、ポーターはいたほうがいいかもしれない。体力がなくなって道に迷うと多分生きて帰ってこれなくなる。このルート一番標高が低いのは到着地点のタクナックで4700m。ほとんどのトレッキングルートが標高5000mの上に夜の気温はマイナス15度。

● 2013年11月20日(火)旅費総額  3350Rp(3350円)
チキンカツ定食600Rpとライス350Rp コーラ400 400 マンゴジュース350 バッテリー1時間300 30分150 ネット30分600

部屋代 ゴーキョリゾート 200


戻る    ヒマラヤインパクトトップ    進む



チョラパス標高約5300m


ヒマラヤの雪道


2013年10月~11月現地から当日公開中

ヒマラヤインパクトトップ
10/23 エアアジアXと羽田空港
10/24 ランカウイ島
10/25 クアラルンプール
10/26 トリブバン国際空港
10/28 ネパールビザ延長申請
11/1 ジリ ヒマラヤ山岳バス
11/3 デウラリ ガウリシャンカー
11/4 キンジャでティハール
11/5 ダクチュパス 1泊50円の宿
11/6 ジュンベシ ラムジュラ峠越え
11/8 ブプサからルクラへ
11/11 ナムチェインターネット
11/13 パンボチェにアンちゃん食堂
11/15 ゴラクシェプ
11/16 カラパタール
11/17 エベレストベースキャンプ
11/18 ゾンラパス
11/22 ゴーキョピーク
11/24 レンジョパス ヒマラヤ遭難
11/26 ルクラ空港
11/27 タメルで散髪
11/28 カトマンズ発エアアジア
12/2 ヒマラヤインパクトエピローグ


ヒマラヤ雪道遭難直前。地獄の山篭り修行。一人なので救いの手はなし。


あまりに喉が渇いて弱ってしまったので、ついに川の水(写真奥)をペットボトルに入れて飲んでしまった。翌日若干下痢。



ゾンラのジャイアン 宿のお兄さん


チョラパスを超えるとこの雪道に


タクナックの宿


空へ続く道


ネパールの格安ホテル予約

ヘリテージ ホーム ホテル & ゲスト ハウス Heritage Home Hotel & Guest House カトマンズ、タメル地区中心部 1泊1801円~ 予約はこちら


ホテル タメル Hotel Thamel
タメル中心部。このエリアでは高級ホテル。無料ワイファイ有。1泊 3,540 円~ 予約はこちら


カトマンドゥ ホーム ホテル
Kathmandu Home Hotel
タメル中心部。無料ワイファイ有
1泊 2,528円~ 予約はこちら


アクメ ゲスト ハウス Acme Guest House
タメル中心部 1泊 1,257円~
無料ワイファイ有  予約はこちら

その他のカトマンズのホテルはこちら
ポカラのホテルはこちら




氷河の道




2013年11月18日のツォーラピーク




この雪道は反則だ。滑ったら谷底へまっしぐら。標高は5300m。正直泣きてえ。


ンゴズンバ氷河横断中 凍った氷河湖 石を投げると不思議な音がする。

戻る    ヒマラヤインパクトトップ    進む