行き先 | 東京 | 名古屋 | 大阪 |
---|---|---|---|
デリー | 36,800円 | 70,000円 | 74,000円 |
ムンバイ | 53,000円 | 67,000円 | 68,100円 |
カトマンズ | 55,000円 | 50,800円 | 61,900円 |
コロンボ | 49,700円 | 56,200円 | 48,600円 |
海外旅行携行必須の若返りサプリ。ビタミンEの1000倍もの抗酸化作用。 |
高めの血圧…まずはサプリで対策。処方なしで気軽に始められる高血圧対策。 |
老化防止抗酸化サプリとして知られる。経口投与が効果的。吸収しやすい包接体。 |
エベレストベースキャンプの標高はカラパタールより低いのだが距離があって往復するとヘロヘロになる。全行程5000m以上のトレッキングになるせいもあるかも。 ゴラクシェプに3連泊。今はレストランスペースでパソコン開いてページ制作。ヒマラヤトレッキングの傍らページ制作はきっついぞ。ゴラクシェプに3連泊したのはナムチェからゴラクシェプまで3泊4日はちょっと無茶な登り方。ゴラクシェプでゆるゆる高度順化滞在している感じか。 しかし今日ベースキャンプ往復してもういい加減歩くのいやにいなってきた。でも歩くしかないんだけど。 |
行き先 | 東京 | 名古屋 | 大阪 |
---|---|---|---|
デリー | 36,800円 | 70,000円 | 74,000円 |
ムンバイ | 53,000円 | 67,000円 | 68,100円 |
カトマンズ | 55,000円 | 50,800円 | 61,900円 |
コロンボ | 49,700円 | 56,200円 | 48,600円 |
カラパタールとエベレストベBC。ゴラクシェプを拠点にした2つの見所がこの2つになる。限られた日数で標高5100mまで苦労してやってきてどちらを優先させて見るべきかいろいろな見解がある。 私の個人的な意見ではどちらか一方を選択せねばならないにはカラパタールを選択するべきだと思う。双方とも実際に見て比較できるトレッカーは多くなく、どちらか一方だけしか知らなければ比較もできない。ただ双方訪問して見ればどちらに訪れたほうがいいのかは一目瞭然だ。それは個人の趣味によるとかの問題でなく、完全にテンションが違う。 |
東京 | 名古屋 | 大阪 | 福岡 | |
---|---|---|---|---|
インド | 59,800円 | 63,800円 | 59,800円 | 59,800円 |
ネパール | 94,000円 | 134,000円 | 88,400円 | 168,300円 |
ブータン | 192,000円 | 197,000円 | 192,000円 | 197,000円 |
スリランカ | 114,300円 | 115,400円 | 116,400円 | 175,000円 |
エイビーロードで日本発エベレスト街道ツアー検索。ヒマラヤトレッキングを効率よく探す。 |
価格優先の日本発ネパールカトマンズツアー検索。航空券、ホテル込。周遊ツアーもあり。 |
日本からのポカラツアーを検索。ポカラ発のトレッキング多数。必要な予約も一括手配。 |
ホットシャワーはあるがゴラクシェプでは1回620Rp。浴びている時はいいが浴び終わった後が痛々しいほど寒い。4000m超えると実質その期間シャワーは浴びれないと思ったほうがいい。 洗面所がなく手が洗えなかったり、うがいができなかったりもする。電気はソーラーシステムが普及し以前よりずっと改善されたが明け方部屋の電気がつかなかったりすることは頻繁。もともとヒマラヤの山奥に来て快適さを求めるほうがおかしい。このトレッキングルートにも日本人が増えてトラブルになっているそうだが、快適さを求めるならヒマラヤの旅はむかない。 |
![]() |
ルクラからナムチェへ。日本から予約してエベレスト街道トレッキング。 |
![]() |
エベレスト街道ツアー。シャンボチェの丘からエベレスト展望。 |
![]() |
ポカラ拠点のブーンヒルトレッキング。アンナプルナを望む。 |
![]() |
フェワ湖ほとりのネパール山岳リゾート。現地発ヒマラヤハイキングツアーあり。 |
![]() |
象に乗ってサイを追う。エレファントジャングルトレッキングあり。 |
![]() |
地震復興後の世界遺産の谷に滞在。パタン、バクタプル近隣ツアー多数。 |
ベースキャンプから見えるエベレスト。後ろにちょっとだけ身えるのがエベレスト。これを専門用語で星明子(ほしあきこ:星飛雄馬のお姉さん)状態という。
現在宿泊中のヒマラヤンロッジ1泊200Rp
ヒマラヤインパクトトップ
10/23 エアアジアXと羽田空港
10/24 ランカウイ島
10/25 クアラルンプール
10/26 トリブバン国際空港
10/28 ネパールビザ延長申請
11/1 ジリ ヒマラヤ山岳バス
11/3 デウラリ ガウリシャンカー
11/4 キンジャでティハール
11/5 ダクチュパス 1泊50円の宿
11/6 ジュンベシ ラムジュラ峠越え
11/8 ブプサからルクラへ
11/11 ナムチェインターネット
11/13 パンボチェにアンちゃん食堂
11/15 ゴラクシェプ
11/16 カラパタール
11/17 エベレストベースキャンプ
11/20 地獄のゾンラパス
11/22 ゴーキョピーク
11/24 レンジョパス ヒマラヤ遭難
11/26 ルクラ空港
11/27 タメルで散髪
11/28 カトマンズ発エアアジア
12/2 ヒマラヤインパクトエピローグ
ジャルパックで行くネパール世界遺産5日間
宿代安いが食事がこんな感じ
エベレストベースキャンプへの道しるべ
ベースキャンプにあるクレーター
ベースキャンプからはエベレストは見えないがヌプツェはよく見える。
チーズパスタ 何とか食える味
ヘリテージ ホーム ホテル & ゲスト ハウス Heritage Home Hotel & Guest House カトマンズ、タメル地区中心部 1泊1801円〜 予約はこちら
ホテル タメル Hotel Thamel
タメル中心部。このエリアでは高級ホテル。無料ワイファイ有。1泊 3,540 円〜 予約はこちら
カトマンドゥ ホーム ホテル
Kathmandu Home Hotel
タメル中心部。無料ワイファイ有
1泊 2,528円〜 予約はこちら
アクメ ゲスト ハウス Acme Guest House
タメル中心部 1泊 1,257円〜
無料ワイファイ有 予約はこちら