成田出発 バンコク経由カトマンズ旅行記

スカイライナー 上野~成田空港1,920円。特急だと1,000円。
2013年ヒマラヤ放浪の記録 ヒマラヤインパクト
2008年10月28日(火) 日本時間16:16 次のページへ |

NWの自動発券機 |
今スカイライナーの中。上野到着のタイミング的は特急の方が6分早く着く状態だったが、スルーして15分待ち贅沢にも16時発のスカイライナーを選択する。外は快晴。車窓見ながらの缶コーヒーがうまい。
ハワイから戻って2週間くらいの日本滞在で再び出国、旅ログ公開となる。行き先はバンコクでそこから先はヒマラヤを一応目指しているが、バンコクでのチケットの値段次第でバンコク以降の行き先は変える可能性もある。でもしっかりリュックの中には登山靴はいっているのだけど。おかげで今日のリュックは重い。今回はしっかりパソコンのバッテリー替えてきたので残り時間気にせず余裕で日記打てる。 |
昨日自宅のパソコンでオンラインチェックインするも、24時間前開始なのに気がついた時は開始3時間後。あわてて席をチェックするも窓際の席はすべてもう埋まっていた。オンラインチェックインも知れ渡ってしまって開始と同時に熾烈な席取り合戦が展開されているのか。安いチケットなので優先度は低いことはわかっているのだが、前回NWバンコク線利用した時には余裕で窓際確保できた気がするぞ。追加で25$払えば前の方の窓際の席確保できたのだが、踏みとどまる。数分後にチェックしたらもう埋まっていた。お、「まもなく船橋」のアナウンス。船橋の次はもう成田。やっぱスカイライナーは快適じゃ。年取ってヘタレになってきているかな。
|