19:31 2019/03/07
パトンからプーケット空港へ最安で行くにはプーケット島最北端にあるタイ本土とプーケット島をつなぐサラシン橋行きのソンテウを使うことだ。このサイトにも10年以上前からそう書いてある。しかし言い方変えると実行したのは10年以上前だ。なので現在もソンテウだけでパトンやタウンからプーケット空港まで行けるのか確認してみた。
結果から先に言えば「行ける」。タウンから空港へは40THB。パトンからは70THBで行けることを実際に行って確認した。ただ効率が悪いので人には勧めない。うく金額と労力が割にあっていない。安くするというより旅の趣向の問題だとも思う。
おとといタウン発の空港行バスのチェックをしにパトンからタウンへ行った。タウンの食堂で飯食った時にサラシン橋行のソンテウが乗り場に待機していたので「空港へ行けるか?」と聞いたら行けるという。それならということで急遽予定変更してソンテウで空港まで行ってみることにする。
【PR】海外個人旅行大作戦 簡単一括で複数旅行会社へ問合わせ 同じ条件で各社料金・プラン比較→ |
東京 | 名古屋 | 大阪 | 福岡 |
---|---|---|---|
16,800円 | 31,800円 | 23,800円 | 21,800円 |
日本からピピ島へダイレクト。5日間79,800円〜。航空券、ホテル込。 |
タイのおもちゃ箱。夜の観光スポットも完備。ラチャ島現地ツアー有。 |
成田発2泊4日33,800円〜。ラン島日帰りもローカルフェリーで楽々。 |
タウンから空港までは31km。歩ける距離ではない。ソンテウは最初猛烈に混んでぎゅうぎゅう詰めだったが郊外に行くとガラガラに。空港近くまで行くと客は2人だけに。するとドライバーが空港前まで行ける。しかし空港前まで行くと料金は100Bだとのたまう。いやいやそれならわざわざソンテウ使わすにターミナル1発の空港バス100THBに乗ればいいだけじゃねえか。
空港前じゃなくていい。歩くので近くで降ろしてくれと40THBですむところまで行ってもらう。402号線の空港への道の分岐点までだ。そこまでなら40THB。そこで降ろしてもらって空港まで歩く。しかし予想に反して異様に遠い。10年前はこんなにあるかななかった。空港レイアウトや周辺道路の変更で以前より遠くなっているのだ。距離は4kmくらいだが暑さが体力を奪う。携行荷物が大きければそこを歩くのは不可能。といいつつ空港まで歩いて空港の写真撮って、空港バスの確認までしてまた歩いて402号線まで戻る。
行き先 | 成田 | 名古屋 | 大阪 |
---|---|---|---|
タイ | 18200円 | 28100円 | 18200円 |
カンボジア | 25560円 | 32400円 | 40000円 |
ベトナム | 25560円 | 25400円 | 26000円 |
マレーシア | 25560円 | 32400円 | 34600円 |
ミャンマー | 25560円 | 32400円 | 34600円 |
402号線では10分ほどタウン方向に歩いたところでソンテウがやってきて40THBで所要30分ほどでタウンに戻ってくる。402号線に出た所ですぐ水を買えばよかったのだがそのままソンテウに乗ってしまい、車中脱水症状できつかった。
タウンでカウカームー50THB食って17時のソンテウでパトンに帰るもその時間渋滞がひどく30分で帰るところを1時間かかってパトンに帰ってくる。
エアアジアのプロモに多い早朝便利用の場合は空港バスでタウン100THB、パトン、カロン、カタ170THBで行く方が面倒は少なそう。ソンテウは最安だが空港から402号線に出る道はほぼ1本道だが部分的に若干ややこしい箇所がある。また早朝暗いうちはわんこが元気なので歩いているとたぶんからまれる。今回私は昼間だったのでからまれなかったけど。
1717.5 THB
1THB = 3.5円で計算 6011.25 円
海外旅行にクレカ必須。ショッピング、LCCネット予約や海外ATM利用に。 |
年会費無料の丸井のクレカ。海外ATM利用可。海外旅行保険自動付帯。 |
D&D イン 1泊1室 2,794円〜
カオサン通りの老舗ホテル。屋上にプールがある。
Booking.comで予約する
タウン行ソンテウ後部特等席