2017年11月2日(木)
20:18 2017/11/01 
| 千歳ホテル格安予約 | |
|---|---|
![]() |
ホテルルートイン Hotel Route-Inn Chitose 駅前200m 新千歳空港から路線バスでも 鉄道でも行ける。 1泊1室 7500円~ 予約・詳細はこちら |
![]() |
千歳エアポートホテル Chitose Airport Hotel 千歳駅前150m 1泊1室 5000円~ 予約・詳細はこちら |
![]() |
ホテルリッチモンド 千歳川徒歩1分のビジネスホテル 長期ステイ特典あり。無料Pあり。 1泊1室 5900円~ |
![]() |
ANAクラウンプラザ ANA Crowne Plaza Chitose イオン千歳となり。千歳駅徒歩5分。 1泊1室 7200円~ 予約・詳細はこちら |
![]() |
カオサン千歳ファミリーホステル 1泊1室 4000円~ 男女ドミあり JR千歳駅前の通り直進900m。隣にコンビニ有。個室はトイレ・バスタブ付シャワー有。共同キッチン有。英語・中国語対応。 予約・詳細はこちら |

DJ10フライトは最終便だったせいか到着先のセントレアではボーディングブリッジ行かずに沖止め、バス送迎だった。なのでエアアジアジャパン機体の画像が撮れた。着陸して駐機場に止まって扉があくまで10分くらいと手際がいい。羽田や成田の国際線のように延々滑走路を無駄に動き回って時間浪費しない。
預け荷物もないのでターンテーブル前で待つこともなく、また国内線なので入国審査の列に並ぶこともなく空港ビル出口すぐにある名鉄空港駅へ。空港特急乗り込んで10分で発車。870円の自由席だが座れた。PASMO利用所要40分。

バスタ新宿行のさくら観光バス(写真右)の待ち合わせ場所は名古屋駅の「ユリの噴水前」。名鉄名古屋駅からJR名古屋駅方向へ行って、JR名古屋駅の反対側「太閤口」出口出て50m程行った場所に写真下のように「ユリの噴水」と呼ばれる長距離バス受付をする待合場所がある。出発時間30分前に受付が始まる。といっても名前を言って整理券もらうだけ。
名古屋からバスタ新宿までの帰りのバスも2300円。新幹線11000 円、普通列車でも6000円かかることを思えばその差は大きい。
「ユリの噴水」とはてっきりそういう水の吹き上がる池があるのかと思ったら全く池ではなかった。右のようなユリのように見えなくもないアート作品もどきのオブジェだった。ならそう説明してくれ。こやつを「ユリの噴水」なんていきなり言われてもぜんぜんユリにも噴水にも見えねえし。
24時30分発の最終バス。遅延を想定して一番遅い便を事前にネット予約しておいた。なぜか女子が多い。乗り場は「ユリの噴水前」から300mほど離れた路上。時間通りに出発。Wi-Fi、充電用電源付き。車内にトイレなし。トイレは休憩の時のサービスエリアでする。5000円くらいのバスには車内トイレはあるらしい。夜行バスの途中休憩は2回。バスタ新宿到着はほぼ時間通り5時半だった。

クレジットカード会社からの最終的な請求額。またはPASMO での支払額。
193. タイビーチベスト10
194. サンボープレイクック
195. バリ島空港からウブド
196. スマホのない生活
197. インレー湖行き方
198. カックー遺跡行き方
199. エアアジアジャパン
200. 東京長距離バス
201. セントレア
202. エアアジアJ搭乗記
203. 新千歳空港
204. 千歳格安ホテル
205. 札幌弾丸旅行
206. 帰路便エアアジア
207. ロック島行き方
208. フライトヒエラルキー
209. 訪日インバウンド
210. プレアヴィヒア2019
211. アユタヤ遺跡行き方


新千歳空港で充電中
新千歳空港ジェットスター搭乗カウンターの自動チェックイン機
液体チェックの機械導入で機内に水が持ち込めるようになった。
エアアジアジャパン機内販売。コーラ200円。



夜明けのバスタ新宿
夜明けのバスタ新宿

私が今回泊まった宿 カオサン千歳ファミリーホステル 1泊1室 4000円~、ドミ1ベッド1600円~。
予約・詳細はこちら