Last day of Serendipity walk
バンコク最終日 アランヤプラテートからバンコクへ

タイ・カンボジア国境の町アランヤプラテートから普通列車で48THBでホアランポーン駅へ。所要5時間40分、距離は250km。バンコク到着翌日が成田への帰国便エアアジアフライト。渋滞避けて早朝に空港行かねばならないないので早朝時間帯でもドンムアンへ行きやすいホアランポーン駅前ホテルに宿泊。バンコクたった1泊で日本へ。113日間長旅最終章。

19:53 2017/03/05

で、しぶしぶステーションホテルに5時チェックインの予約をする。前払いで280THB払ってそれまで公園で寝ることにする。フロントに荷物預けてカオサン近くのプラスメン砦まで53番バスで行ってお昼寝していた。熟睡はできなかったがごろごろはできた。気温30度だが川沿いで風はいい感じに吹いていた。
1時間前に帰りのバス捕まえてホアランポーンに戻ろうとする。53番に乗ったつもりが32番パークレット行に乗ってしまって見たこともない郊外へ連れて行かれる。気が付いて降りるもそこがどこだかわからない。反対車線で32番待つも30分待ってもやって来ない。
16:55 2017/03/05
朝10時45分発なので早朝便ではないがカオサンからだと朝の渋滞時間帯にタクシーか市バスでの空港行になる。ホアランポーン駅だと鉄道でのドンムアン入りができる。バンコク7:00発デンチャイ行ラピッド111番だ。ドンムアンには7:48に着く。またカオサン発59番はホアランポーン発29番に比べて本数が少ないうえ、バーンケンターミナル経由で大回りになるので渋滞すると時間が読めず、ドンムアンまで2時間かかったりする。逃せないフライトひかえた空港行の手段としてはあまり適当ではない。529 THB
1 THB = 円で計算
1,692.8 円

辺境情報局 Outland online
2/12, ブロン島
2/14, ジャングル生活
2/16, ホワイトサンズビーチ
2/18, プエンルアンホテル
2/19, バターワース
2/20, エアアジアFFP
2/21, シェムリアップ空港
2/23, シバタ通り
2/25, スラヤン村
2/26, 徒歩でコーケー遺跡
2/28, シソポン
3/1, ターモアン遺跡
3/1, タークロバイ遺跡
3/2, バンテアイチュマール
3/4, プノンペンエクスプレス
3/5, バンコク最後の夜
3/6, エアアジアX帰国便
セレンデピティエピローグ
アランヤプラテートからバンコクホアランポーン駅まで250kmを48THBの3等列車チケット。ざっくり言えば東京駅から静岡の浜松(258km)まで154円ということ。私は日本の鉄道運賃には疎いがグーグルマップで東京~浜松8,410円と出てる。

風邪ひいて具合悪くサンティチャイプラカン公園のプラスメン砦脇の芝生でお昼寝。気温は30度以上。黒いとあまり具合悪そうにに見えないのが心外だ。
スリホアランポーンホテル1泊300THB。部屋にコンセントなく充電1回20Bと痛い環境に。

おーいお茶25THB

D&D イン 1泊1室 2,794円~
カオサン通りの老舗ホテル。屋上にプールがある。
booking.comで予約

新パッケージ7THBアンパン

15THBポテチ登場

無料バスでカオサンへ