

9:17 2013/11/13
| 昨日は1日でナムチェからパンボチェ上村まで7時間半もかけて来たので晩に動き回る元気なし。3日ほどシャワー浴びたいなかったが昨日夕方極寒の中シャワー浴びてようやくすっきりした。 朝5時半頃おきてページ制作。7時頃アンちゃん宅へ行く。アンちゃんとは03年04年とガイドで世話になったネパール政府公認シェルパガイド。青年が玄関口に出たので息子さんかと思ったら娘婿とのこと。奥さんは英語しゃべらないがその娘婿の青年が英語をしゃべるのでアンちゃんの近況聞く。おとといくらいからガイドで出ていて2週間くらいは帰らないとのこと。 |

ペットボトルのコーラが300Rp(300円)というのは強烈な物価上昇。しかしなぜか宿泊費だけは1日150Rpとあまり変わっていない。| またインターネット環境が以前よりずっと良くなり、パンボチェからでもネットによる当日情報公開ができるようになった。ただ問題はそれにかかる費用。ネット1時間400~600Rp。地元宿の部屋にコンセントがなくデジカメもパソコンも食堂のようなところで1時間200Rp払って充電しなければならない。 便利になった分、一部の旅行者物価がつりあがった感じ。みかたによっては組織的ぼったくりなのだがそれでもこれだけハイテンションのトレッキングができて1日の出費が3,000円程度に収まるのだからまあいいかの心境にもなる。 |


| 今回のルート、カラパタール前にアイランドピークによろうかと思うも、チュクン日帰りできず、アイランドピークベースキャンプのテントに寝袋でとまって深夜1時にベースキャンプを出て登るという。下りはアイランドピークからチュクンまで1日で下りれるが上りはチュクンからの日帰りは無理だそうだ。別途25,000Rp(2万5000円)の費用がかかる。 この値段はハーネスやらクランポンやら手袋、寝袋やらすべてレンタルした場合。渋っていたら2万になったが、ベースキャンプ宿泊のテントと食事代がプラス3000Rp。登山自体は簡単らしいが思っていたよりいらぬ出費がかさむのでよらずにゴラプシェプ方向へ向かうことにする。 |
14:58 2013/11/13
急展開。今アンちゃんの娘さんが「父さんと電話してくれ」と携帯電話持参で部屋に来る。携帯でアンちゃんと話をする。するとアンちゃんは「明日ロブチェに宿泊するのでそこで合流しないか」という申し出。今ちょうど2人のガイドをしている最中だがそのルートが、カラパタール後、ゾンラパス越えで私のルートと重なる。
なのでさっき雇ったガイドをキャンセルして明日一人でロブチェまで行けばそこからアンちゃんと合流してゾンラパス横断できる。で明日一人でロブチェまでまたガイドなしポーターなしの7時間トレッキングの流れとなる。ナムチェからパンボチェも、パンボチェからロブチェも普通は2日かけていく行程なんだけれど何で1日で行くねん。放浪ではあるけどゆる旅になってないぞ。
16:16 2013/11/13

アンちゃんのレストラン。奥さんと娘さんがやっている。外国人向けというより地元シェルパの方の食堂という感じ。それでもダルバート300Rp、ララ100Rpと外国人料金は健在。オーダーするとバッテリー無料で充電できる。

タウチェ
ヒマラヤインパクトトップ
10/23 エアアジアXと羽田空港
10/24 ランカウイ島
10/25 クアラルンプール
10/26 トリブバン国際空港
10/28 ネパールビザ延長申請
11/1 ジリ ヒマラヤ山岳バス
11/3 デウラリ ガウリシャンカー
11/4 キンジャでティハール
11/5 ダクチュパス 1泊50円の宿
11/6 ジュンベシ ラムジュラ峠越え
11/8 ブプサからルクラへ
11/11 ナムチェインターネット
11/13 パンボチェにアンちゃん食堂
11/15 ゴラクシェプ
11/16 カラパタール
11/17 エベレストベースキャンプ
11/20 地獄のゾンラパス
11/22 ゴーキョピーク
11/24 レンジョパス ヒマラヤ遭難
11/26 ルクラ空港
11/27 タメルで散髪
11/28 カトマンズ発エアアジア
12/2 ヒマラヤインパクトエピローグ

エベレストとローツェと300円ファンタ

現在宿泊中のパンボチェ シュレデワロッジ Sreedewa Logde 1泊150Rpの部屋

これを使っても土煙でせきが出る。

トゥクラの昼飯休憩

太陽光湯沸かし器 トゥクラ

ヘリテージ ホーム ホテル & ゲスト ハウス Heritage Home Hotel & Guest House カトマンズ、タメル地区中心部 1泊1801円~ 予約はこちら

パンダヤク

タウチェの下に見えるのがペリチェ

ロブチェの宿1泊50Rp(50円)

ロブチェの宿のレストラン。宿代50円でも食事代がこんな感じ。

