2024年1月11日(木)
ラオスのビザなし滞在期限は15日。その期限ぎりぎりでラオス出国。ビエンチャンからノンカイ国境から入国しナコンラチャシーマーまで3等列車で行く2024年実録。
コロナ前まではタイへの陸路入国の場合はタイ滞在期限15日だったのに、今回はなぜか30日もらえた。

ラオスイミグレから友好橋でメコン川渡ってタイイミグレへ
←ビエンチャン マイグラTop コラート夏休み→
ビエンチャンからタイ入国の手順
クアディンバスターミナル→ラオス側タナレンイミグレ→友好橋をバスで渡る→タイ側ノンカイイミグレ→タイ入国→ノンカイ鉄道駅(徒歩30分または3輪トゥクトゥク50B)

ラオス側タナレンイミグレ リミット15日ぎりぎりで出国
タイに15日ぶりに再入国
12:19 2024/01/11
タイ入国。ラオス滞在期限15日ぎりぎりで出国。宿からクアディンバスターミナルまで歩いていたら折れる道を間違えて大回りで行くことに。10時のバスに間に合ううように朝から炎天ランニング。ごろごろしたいのに何でこうなるねん。月に30分行に出ているんだから柚木に乗ればいいんだけど。国境行のバスに乗り込んで15秒でで出発。ラオス側イミグレ前まで24㎞、1万8000キープ。ラオス側で出国スタンプもらう。手数料1万キープ。友好橋を渡るバスに乗る。1万5000キープ。結局大量のキープを余らせてしまった。と言っても40万キープ(2800円)くらい。

クアディンバスターミナルから友好橋までは16.5㎞
タイのイミグレで入国手続き。なんと陸路入国なのに滞在30日もらえた。15日じゃなかったの?コロナ明けに変更になった?知らんかった。今回の私だけ特別なのか。あまねく皆さん同じなのか不明。とにかく15日のつもりであわただしくカンボジアやマレーシアへ向かわねばならんのかと思っていたがめっちゃラッキーやんけ。セレンディピティウォークじゃ。
越境して駅まで2㎞ほどなので炎天トレッキング。極寒1月に気温30℃。快晴。歩かにゃもったいない。途中地元食堂でカウカームー見つけて昼飯にする。激うまテンション爆上がり。やっぱタイに入るとホッとする。

クアディンバスターミナルからタナレンイミグレに到着のバス

…だそうです。
国境からノンカイ駅まで炎天散歩
ノンカイ駅で適当な列車あればバンコク方向に向かうがなければノンカイ泊。駅で列車確認するとなんと50分後にナコンラチャシーマー行の普通列車が出るというじゃないか。早速儒者券買う。64バーツ。昨日SRTのサイト見れずに時間確認できず。結果ハッピー展開。コラートならかなり望み通りのゆるゆるできそうだ。
今朝日記書けず。遅れているYouTube動画の編集優先させた。でもここで列車の待ち時間で日記書ける。出たとこ勝負の結果いい方向に転んでくれる。炎天散歩の途中にカウカームー食えるとか。お、日記書いてたら列車出発まで15分になった。

ノンカイ側のピカピカの新車
タイ国鉄3等列車旅
16:59 2024/01/11
今コラート行の普通列車の車窓の風に吹かれている。ススキの綿毛の舞う車内。ガラガラで4席独占中。窓の開く列車はいい。車窓も味あるし。コーンケンの駅が立派な高架駅になっている。コラート高速鉄道延伸する気満々じゃない?
牛くんが草を食むたんぼの車窓にホッとする。ノンカイ1泊覚悟していた。1日でコラートまで南下できるとは思わなかった。夕日がいい感じ。ここまで南下するともう朝も寒くない。ハエや蚊には遭遇するけど。ラオスではアースノーマット全く使わなかった。

タナレン行列車踏切
ナコンラチャシーマー到着
20:47 2024/01/11
今日ラオス滞在期限ぎりぎりでタイに陸路出国。ノンカイから3等列車で64バーツ(254円)で南300㎞のナコーンラチャシーマーに到着。今1泊160Bの地元ホテルに潜り込んだ。晩飯近くの屋台で食ってシャワー浴びたとこ。水シャワーが気持ちい気温。バスタオルはでかいの2つあるが使わず天井ファンで自然乾燥。ラオスで水シャワー無理。自然乾燥も寒くてできないので温水シャワーとバスタオル必須だった。やっと真夏の気温に戻った。コンビニのポテチとチョコアイスがうめえ。陸路なのにタイ滞在30日もらえてラッキー。疲れた。詳細後日。もう寝る。
Booking.com

コーンケンの高層ビル

コーンケンの駅はなぜか高架駅に。コラート高速鉄道延伸視野?
コラート 2024年1月11日(木)快晴 旅43日目
- 出費詳細
- 国境行バス1.8万 友好橋バス1.5万 イミグレ1万 /以下バーツ ゼロコーラ450mlペット19 20 昼カウカームー50 ノンカイ~コラート3等列車64 水10 ジャムサンドイッチ15 晩カウカームー50 ポテチ22 チョコアイス25 ゼロコーラ550mlペット20
- 宿泊代
- ファーサーンホテル 160
- 合計
-
4.3万kip+465THB4.1円計算(2,207.5円)
1円 = 0.2411 THB/ 1 THB = 4.1481円 2024/01/13 2:55