Yangon AirAsia Flightバンコク発ヤンゴン行
パタヤからバスでモーチット、ドンムアン空港
エアアジアでバンコクからヤンゴン国際空港
11月8日(木)12時37分
今パタヤ北バスターミナル(写真右)からバスが出発したところ。外は何もしなくても汗がにじみ出る蒸し暑さだが車内はエアコンがきいていて涼しい。
パタヤバスは去年10月にはエカマイ他各方面一律113Bだったのに、また値上げしている。12年11月8日現在、サーイタイマイとエカマイは124B、モーチットは133B。北ターミナル発のムクダハンへのバスもあるようだ。
ターミナルでは30分ほど待つ。コンビニで肉まんとおいしいブランドのジャスミンティ買う。このお茶はコンビニによって20Bだったり16Bだったりするようだ。今日のフライトは16時20分ドンムアン発。朝は天気がよかったのにこの時間曇り出して小雨が降っている。まだ乾季の初まりといった感じの天気だ。
行き先・出発地 | 東京 | 大阪 |
---|---|---|
ヤンゴン | 219,000円 | 181,000円 |
バガン | 219,000円 | 181,000円 |
パゴー | 219,000円 | 181,000円 |
海外旅行にクレカ必須。ショッピング、LCCネット予約や海外ATM利用に。 |
年会費無料の丸井のクレカ。海外ATM利用可。海外旅行保険自動付帯。 |
行き先 | 東京 | 名古屋 | 大阪 |
---|---|---|---|
タイ | 18,200円 | 28,100円 | 18,200円 |
カンボジア | 25,560円 | 32,400円 | 40,000円 |
ベトナム | 25,560円 | 25,400円 | 26,000円 |
マレーシア | 25,560円 | 32,400円 | 34,600円 |
ミャンマー | 25,560円 | 32,400円 | 34,600円 |
パタヤの宿でネットにつながっているうちにヤンゴン情報を調べる。あまり役に立つ情報がヒットしない。昨日初めてバンコクとヤンゴンには30分という中途半端な時差があることを知る。ガイドブックが欲しいぞ。荷物になるだけなので持たないけど。今快適にバスはバンコクへと飛ばしている。また晴れて強烈な日差し。さっきのは通り雨か。雨期明けらしい天気。もう11月なのに。 タイ12:54
2012/11/08 バンコク市内の高速道路をバスが行く。外は雨。若干渋滞気味。スワンナプーム空港横には1時間30分くらいで通過した。いま出発から1時間50分。戦勝記念塔上を通過した。まだモーチットには着いていない。フライト2時間を記っているので若干遅れ気味。大丈夫か? タイ14:20 2012/11/08 |
ドンムアン空港のゲートでフライト待ち。ちょうどフライト1時間前。若干危ない時間。モーチットにパタヤバスが着いたのはパタヤをでてちょうど2時間の午後14時半。モーチットから29番バスの通る通りまでは遠いしいつ来るかわからないバスを待つのも不安がある。なのでモーチットから空港まではタクシーで行くことにする。 タイ15:18
2012/11/08
モーチットのタクシー乗場のタクシーは以前渋滞した道を遠回りをされた経験があり印象がよくない。その時には車内でバトルの末、途中で降りて他のタクシー拾う羽目になった。時間のないときにそういうのは避けたいので、タクシー乗場では乗らずに通りに出て流れている個人タクシー拾う。空港まで115B。若干高いかなと思うもフライト逃してチケット買いなおしには替え難い。タクシーなので空港出発階の入口につけてくれる。チェックインカウンターは預ける荷物がなければスルー。日本のようにチェックのはんこ押すことも無し。イミグレも2分で済まし搭乗ゲート待ち。カウンターはほとんどエアアジアに占拠されている状態だった。 タイ15:29
2012/11/08
行き先・出発地 | 東京 | 大阪 |
---|---|---|
ヤンゴン | 219,000円 | 181,000円 |
バガン | 219,000円 | 181,000円 |
パゴー | 219,000円 | 181,000円 |
バンコク通過していた頃には雨だったが今また晴れだした。このエリアは冷房が効いていて涼しい。ドンムアンのこのエリア、ワイファイのSSID複数あるもすべてパスワード聞いてくる。LCCTのようにネットに無料接続できず。フライトまで後50分。
エアアジアの機内。機内食食おうと思うもメニュー見ると180B。何でもドリンクとチョコレート付の値段らしい。タイエアアジア乗るのは久しぶりだが前回乗ったときには70Bが90Bになったことを怒っていた記憶があるぞ。バンコク〜ヤンゴンの距離は560kmとプーケットよりも短い。実際もう耳が詰まってきた。フライト時間は1時間ないくらいか。バンコクから近くて遠いミャンマー。まだ明るいうちに空港についてくれそう。時計を30分戻す。ミャンマー入国は初めてではないのだけれど。写真右はドンムアンのエアアジアカウンター。タイ17:28
2012/11/08
![]() |
日付 | 出費詳細 | 宿代 | 合計 |
---|---|---|---|
11月8日(木) | 朝クイッティヤウ35B チキンと野菜35B パタヤバイタク50B モーチットバス133B 肉まん10B 10B お茶20B 缶コーヒー15B モーチット空港タクシー115B チップ5B 空港からスーレーパゴダまで地元バス100MMK 200MMK 晩飯地元定食1500MMK 水400MMK ケーキ500 アイスコーヒー1000 チーズケーキもどき500 500 |
マハバンドーラゲストハウス 3$ | |
空港両替60$ 49980MMK 1$=833 |
【PR】海外個人旅行大作戦 簡単一括で複数旅行会社へ問合わせ 同じ条件で各社料金・プラン比較→ |
パタヤ北バスターミナル発モーチット行バス 133B。エカマイからドンムアンは遠い。
パタヤ北バスターミナル エカマイ124B、モーチット行バス133Bに値上げ。
ヤンゴン行エアアジア機内の様子。タイ人のクルーによるライフジャケットの説明。
ロイヤルホワイトエレファント Royal White Elephant Hotel
1泊 4,200円〜 予約はこちら
M.G.M ホテル ヤンゴン
M.G.M Hotel 1泊 4,700円〜
予約はこちら
ホテル ウィンザー ヤンゴン
Hotel Windsor 1泊 5,800円〜
予約はこちら
クローバー シティー センター
Clover City Center Yangon
1泊 6,400円〜 予約はこちら
エカマイ2からドンムアン空港へタクシーで向かう。
ヤンゴン国際空港イミグレの列
ミャンマーでは空港の写真を撮るとカメラを取り上げられたり連行されたりするとネットに書いてあったのでよい子は写真撮らないでね。