異次元海外旅行

タイ国鉄南線3等列車旅2025 チュンポーンからパッタルンへ

Phatthalung Bus terminal 2025

チュンポーンからパッタルン

タイ国鉄南線3等列車旅2025Phatthalung Thailand

8:25 2025/02/01
今チュンポーン発ハジャイ行445番列車に乗ってパッタルンに向かっている。チュンポーンに3泊してだいぶ回復。ページも追いついた。動画は追いついてないけど。チュンポーンにもう数泊してもよかったのだが、朝6時15分発に間に合う時間に目が覚めたのでさらに南下することにする。ハジャイまで行くと物価上がるので、パッタルン経由でトランに行く。トランにはアピワット発の急行列車が直通しているが、出発時間が深夜や早朝になるうえ運賃も高いので、3等列車でパッタルン経由でトランに行くことにする。今日はパッタルン泊でもいいし。


445 Chumphon 始発 - Hat Yai Junction 終点 Phatthalung までの料金 67 baht 運行距離 377 km. 所要時間 8:33 hr. 6:15 Depart Chumphon → 14:48 Arrive Phatthalung



←タイ滞在60日延長  異次元世界旅  海外格安ホテル考察→


445普通列車の車内

チュンポーンからパッタルン3等列車旅


行き先はトラン(ムック島やハイ島、クラダン島)とラノーン(パヤム島、チャーン島、スリン島)で迷ったが、ラノーンは地元宿がみなコロナ閉鎖してしまって安宿がない。スリン島やパヤム島は最近行っているし。なので普通列車使ってさらに南下することにする。ちなみにラノーンには宿徒歩数分のロットゥー乗場から170Bで1時間おきにロットゥーが出ている。距離倍以上あるパッタルン377㎞、67バーツの倍以上のなんでやねん料金。南部の物価は高い。さっき駅弁売ってたが45バーツと言っていた。北部なら20バーツなのに。朝霧の車窓が異次元。3等列車快適。牛君が草をはむ風景にテンション上がる。今車内は私以外すべて地元タイ人。地方発地方着のローカル3等列車に観光客は乗らない。座席木製でメーテルが鉄郎と乗る車内でいい感じ。風びゅんびゅんだし。

今年の春節いつかな?と調べたらもう始まっていた。2月のイメージあったのに今年は1月29日春節で1月28日~2月4日が春節休暇。定番観光地は中国人で混雑する。バンコク出たのは正解だったかも。A4バス無料だったのはそのせい?

8:43 2025/02/01追記
2025年1月25日より7日間(1月31日まで)MRT、BTS、バス全路線無料。タイ政府はバンコクのPM2.5問題への対策としている。


●格安フライト検索
 



パッタルンバスターミナル



パッタルンバスターミナル2025

16:15 2025/02/01
今パッタルンバスターミナル発のトラン行小型バスに乗ってトランに向かっている。ラッキーだ。今日はパッタルン泊になっても仕方ないと思っていたが1日でチュンポーンからトランまで行くことができた。この路線はアピワット発に直通列車も走っているが時間が深夜になるし料金も高い。夜中で風びゅんびゅんの車窓を楽しめない。で、早朝発の445普通列車の選択。ラノーンと迷ったが、距離5倍あるのに総額であまり料金変わらない。

駅からバスターミナルまでバイタク使って正解。遠いしわかりにくい場所にあるので歩いて行くのは無理だ。たぶん3㎞くらいる。バスターミナルでは待ち時間30分くらいで今のこの小型バスに乗れた。ロットゥーかと思ったら20人乗り位の幼稚園送迎型の小型バスだった。パッタルン→トラン70THB。トランに入ればこっちのもんだ。格安生活もしやすい。しばらくゆるゆる過ごそう。





2025年春節は1月29日
2025年中国法定休暇日程 1月28日~2月04日

Booking.com

YouTube動画おとちゃんねる
タイの1泊105バーツホテル

2024年12月22日タイ、ピッサヌロークの月極マンションで快適格安生活。朝の無料コーヒーがうめえ。


パッタルン駅のハジャイ行455列車
445 Chumphon 始発 - Hat Yai Junction 終点 Phatthalung までの料金 67 baht 運行距離 377 km. 所要時間 8:33 hr. 6:15 Depart Chumphon → 14:48 Arrive Phatthalung


18:32 2025/02/01
チュンポーンから一気にトランに到着。今晩飯肉野菜炒め定食食って部屋に戻ってきたところ。いつもの宿1泊200バーツのトイレシャワー付ファン部屋15畳部屋。今日は朝チュンポーン発の3等列車445で377㎞南下。遅延入れて約9時間でパッタルン駅に到着。

チュンポーンからトランには本線から途中Thung Song Junction分岐のトラン直行がエクスプレス83とラピッド167の1日2本あるが、チュンポーンに深夜や未明通過(2:28と4:35)になる。その時間にチェックアウトだと無駄に宿代1泊分余分にかかって効率が悪い。車窓も夜なので真っ暗。運賃も3等の3倍以上(83の寝台は1,601バーツとLCCフライト並みの料金)する。

今日はパッタルン宿泊も考えたが、到着時まだ午後3時。バイタク使って郊外のバスターミナルまで行って午後4時発のトラン行小型バスに潜り込む。で、まだ明るい5時前にトランバスターミナル到着。市内まで3㎞歩く元気なくまたバイタク使って今の宿まで移動。この宿以前までなかったWi-Fiがある。部屋まで届かないがフロントでネットにつながる。びー旅ページも動画も転送ができる。トランまでくれば何とかまた格安快適生活できそう。今日も疲れた。とにかく2~3日休みたい。


445普通列車の車内 デラックスバージョン

トラン 2025年2月1日(土)晴 旅67日目

出費詳細
パッタルン列車67 車内缶コーヒー25 パッタルンバイタク50 トランバス70 トランバイタク50 510mlコーラ18 ゼロコーラ19 肉野菜炒め定食50 ポークチャーハン50
宿泊代
トランホテル200
合計

599 THB(2,755.4 円)

1円 = 0.2177 THB/ 1 THB = 4.5929円 2025/02/01 12:55


●バンコクのホテル予約・検索 booking.com
 ネット予約のできるバンコクのホテル・ゲストハウス



445普通列車の車窓


トラン初日朝

15:24 2025/02/02
今ホテルのフロント前で動画転送中に日記書く。今の気温33℃。2月の極寒時期にこの気温は顔がにやける。トランのホテルはバンコクの同じ200Bの宿でもコスパが桁違い。トイレシャワー付だし、静かだしWi-Fiもあるので快適。屋上で洗濯物干せるのもいい感じ。お昼寝しながらのんびり動画とページ制作しながら回復中。


●トリバゴ
お得なホテルの検索がとっても簡単!



YouTube動画おとちゃんねる
旅の荷物公開

2025年1月20日、ナコーンラチャシーマー滞在中。日本を出て55日目。現地からリアルな携行荷物を公開。円安物価高下の格安海外旅行実証中。


パッタルンからトランへの20人乗り小型バス

トラン 2025年2月2日(日)晴 旅68日目

出費詳細
2品盛り定食40 トマト1kg30 キューリ500g20 マクーア500g20 チキン串カツ2本20 ごはん10 アイスエスプレッソ中20 ゼロコーラ19 水6 トムヤムクン70 ごはん10 ポテチ小2個10
宿泊代
トランホテル200
合計

475 THB(2,185 円)

1円= 0.2178 THB/ 1 THB = 4.5905円 2025/02/02 2:55
1万バーツおろす。バンコクバンク、三菱UFJマスター









445ハジャイ行普通列車の車窓 2025年2月1日撮影





←タイ滞在60日延長  異次元世界旅  海外格安ホテル考察→