ハワイ格安生活日記2008 格安海外旅行術 びー旅
2008年秋ワイキキ周辺の格安旅行情報実録 第1回「ビッグサーフホテル」
上野のスカイライナーのチケット売り場で「スカイライナーと特急どっちが先に空港着きます?」の問いに運悪く「特急」の返事。今地元のおばちゃんにはさまれて久々の旅ログ再開。
快速特急というたいそうな名前なのに名前のわからんようなローカル駅に停まりまくりよる。空港第2ビルまで1,000円。やはりスカイライナーの快適さ、1,920円の価値あるかなと思えてきた。年取ってきたかな?外は小雨、悲しくなるようなドン曇の天気。今朝はTシャツ1枚で寝ていたら寒くて目が覚めた。
![]() アラモアナ近く ビッグサーフホテル |
起きて早速、国際電話でハワイでの宿「ビッグサーフホテル」にチェックインの確認の電話入れる。そういえば予約確認書のファックスはついに来なかった。安宿ではありがちなので気にせず前日に確認の電話入れればいいかとゆるく構えていた。 そうしたらさっきのその電話で「明日の予約が入ってない」との返事。ややあせる。予約確認書が来なかった時点で電話入れていくべきだったか。「1ヶ月前に確かに予約を入れたぞ」と食い下がると、「確認する。とにかく明日ホテルに来てくれ」の返事。ハワイには過去数回、宿の予約なしで行ったことはあるとはいえこの展開かなり不安。 最悪の場合、かつて予約なしで宿泊できたYHでもロイヤルグローブにでも転がり込めばいいのだが。ただ初日…いやまだ始まってないうちからもうこの手のトラブルかよ…といってもいつものことか。 |
結構寒いのに短パンサンダルでノートパソコンに向かう姿は千葉県民路線の京成ローカル線では浮いている。ン?別にハワイでの機内でも浮いてるか。ハワイに着けば今日本でみんながしている格好の方が浮くんだけど。今日の午前中直前まで荷造りできてなくてあわただしく荷物まとめる。フライトは19時45分発第2ターミナル。CI18。今大和田到着。
18:38。今ゲート前のフライト待ち。1万円両替して94$と2円だった。到着少し送れチャイナエアラインカウンター前には既に長蛇の列。いつものようにパソコンと空港で食うお弁当だけ残して預ける。 今はチェックインカウンターから一歩先に進んだ手荷物検査でもうペットボトルは持ち込めない。なので手荷物検査受ける前に家で作ってきたおにぎりを食う。 第2ターミナルビルも地下1階にレオツーというコンビニがあって300円台からのコンビニ弁当がある。今回はおにぎり持参なのでキンピラだけ買う。160円。から揚げ棒がなかったぞ。ゲート前でしっかりペットボトルも飲み干す。 |
![]() 成田空港 チャイナエアラインカウンター |
機内のビデオでインディージョーンズやっていて懐かしいな暇つぶしに見るかなと思っていたら最新作だった。面白かったので1.5回見ていたら寝る機会をなくしてしまった。ほとんど寝れなかったのでこのまま睡眠不足、時差ぼけサーフィンはきついな。毎度のことなんだけど。 夜間飛行のテイクオフの瞬間は久々で感激だった。ここ数ヶ月いろいろな事情があって、なかなか海外へ行けない日々が続いたので余計グッと来た。燃油追加税分航空券が高くなったので機内サービス以前より良くなってない? |
東京 | 名古屋 | 大阪 | 福岡 | |
---|---|---|---|---|
ホノルル オアフ | 42,000円 | 50,000円 | 44,000円 | 42,500円 |
コナ ハワイ島 | 56,300円 | 70,000円 | 67,000円 | 70,000円 |
カフルイ マウイ | 72,300円 | 68,000円 | 67,000円 | 68,000円 |
ツアー日数 | 東京 | 名古屋 | 大阪 | 福岡 |
---|---|---|---|---|
5日間ツアー | 112,200円 | 175,800円 | 52,500円 | 88,300円 |
6日間ツアー | 168,000円 | 139,800円 | 59,000円 | 95,900円 |
7日間ツアー | 105,900円 | 208,500円 | 61,800円 | 138,000円 |
![]() ビッグサーフホテル85$の部屋のキッチン |
ただ2階なので海はアラワイヨットハーバーが少し見える程度。5人家族でも泊まれそうな…タイのゲストハウス感覚でいえば10人は泊まれそうな広さ。エアコンはなくファンのみ。バスタブありお湯も出る。予約のシングルの部屋がいっぱいで入れないので仕方なくといった感じ。なので階数も2階。夕方ベランダからワイキキトローリーでアラモアナ帰りの日本人観光客見下ろし、コーラ飲みながらパソコンが打てる。 |
海外旅行にクレカ必須。ショッピング、LCCネット予約や海外ATM利用に。 |
年会費無料のクレジットカード。海外ATM利用可。海外旅行保険自動付帯。 |
ここは無線ランの電波がたくさん飛んでいるがほとんどセキュリティーかかっているし、フリーっぽいワイファイ電波もID確認できなければ接続できないようになっていて今のところホテルの部屋でネット接続はできていない。バンコクなんかよりセキュリティー管理が行き届いている分だけ面倒だ。 空港からは2$のバスで快適にホテルエリアへ。空港は人でごった返しているのに観光客で市バス(ザ・バス)を利用しているのは日本人では私だけ、他にアメリカ人パッカーが2人いた。 空港の団体バス乗り場では日本人だらけだった。空港ビル1階の15$の空港バスも写真だけ撮ってすぐ2階の「ザ・バス」乗り場へ直行。スーツケースの場合や荷物がたくさんある場合はザ・バスでは乗車拒否にあうので、7.5倍と高いがこの1階の空港バスがいい。 |
![]() ホノルル空港2階のワイキキ行きバス乗り場 |
日数 | 東京 | 名古屋 | 大阪 | 福岡 |
---|---|---|---|---|
5日間 | 56,800円 | 77,800円 | 72,800円 | 81,800円 |
6日間 | 60,800円 | 86,800円 | 80,800円 | 85,800円 |
7日間 | 67,800円 | 92,800円 | 90,800円 | 117,900円 |
やや緊張気味に、予約が見つからないと言っていたビッグサーフのフロントに行ってみた。すると予約は入っていたのだが、向こうが日付を間違って予約確保していたとのこと。 やはりファックスで予約の確認書をきちんと送ってもらっておくべきだった。普通電話口で「予約確認書をFAXで送るよ」と言われて、送ってこない場合無視するのは私ぐらいだろうから、珍しいケースに珍客が重なってこの事態となる。泊まろうにも希望のシングルはここ数日満室らしい。 |
![]() ワイキキ定番コンビニABC |
そこで提示されたのが「シングルが空くまでの数日、85$の部屋が空いているのでそこに泊まってくれ。シングルが空き次第部屋を替えるから」との提示。おいしいじゃん♪と一瞬思うも「トータル6日で1日40$」と言っていたのに「1日60$」と言い始める。 「間違ったのはあんたの方だろ」としばし水掛け論。結局1日50$にしてもらって、シングル空くまでこの無用に広い快適部屋確保する。実際泊まってみてここで50$は確かに申し訳ない。やっぱりラッキー?しかし40$で泊まるはずだったシングルも今は正規60$だそうで連泊の場合に割引があるとのこと。 |
ネット上の「ワイキキ最安1泊29$」はなんなんだと問い詰めるも。フロントがネット接続できる状態になってなくて「そんなの知らない」で逃げられた。あのページプリントしてくるべきだった。
●海外旅行用のバックパック30〜55L はこちらへ 60L〜は
こちらへ
![]() ワイキキ周辺のホテル、コンド群 |
ちなみにビッグサーフのフロントでは日本語は全く通じない。この旅ログを参考にしてビッグサーフに宿泊を希望する場合は上のような状況を英語で無難に対処できる程度の英会話は必要。フロントのおばちゃんは「こんにちは」さえ日本語はしゃべりそうにないローカル臭プンプン、会話のノリもアメリカンなおばちゃんだ。 それでもこういうやり取りをポルトガル語やカンボジア語でやらなければならないような国々よりはまだましな気はする。ハワイで英語が必要なくなるランクのホテルは1泊1室1万円位からか。そのランクのホテルは1室2名利用が普通なので2名で行く場合は一人当たり5,000円位から。ユースやバックパッカー宿も英語は多少必要。 |
宿確保後は早速初日から時差ぼけサーフィンでヘロヘロ。レンタルボード代値上げしとったぞ。運動不足もたたってサーフィン終えてホテルに戻る途中、気持ちが悪くなるほどの疲労感。ビーチに上がった直後は腕が上がらず「前へなれぃ」ができないほど腕がだるかった。この1週間で出てきた腹はへこみそう。
それでもホテルに戻り1時間ほどお昼寝したあとしっかりフードパントリーで買出し。そして初日から待望の激うまステーキ焼いて食う。冷たいコーラがしみる。サーフィンしにワイキキまで行く場合デジカメ持参できないのがつらい。
2008年ハワイ旅行記 旅ログ1 旅ログ2 旅ログ3 旅ログ4
このページは「旅ログ1」
ワイキキ ゲートウェイ ホテル
Waikiki Gateway Hotel
1泊1室 14,232円〜
予約・詳細はこちらへ
ワイキキサンドビラホテル
Waikiki Sand Villa Hotel
アラワイ運河沿い
1泊1室 14,930円〜
予約・詳細はこちらへ
マリーナ タワー ワイキキ
Marina Tower Waikiki
1泊1室 9,311円〜
このホテルの予約詳細ページへ
アンバサダー ホテル ワイキキ
Ambassador Hotel Waikiki
1泊1室 11,825円〜
予約・詳細はこちらへ
アクア パームズ ワイキキ
Aqua Palms Waikiki
1泊1室 10,974円〜
このホテルの予約詳細ページへ
エバ ホテル ワイキキ
Ewa Hotel Waikiki
1泊1室 11,824円〜
予約・詳細はこちらへ
キャッスルワイキキグランドホテル
Castle Waikiki Grand Hotel
1泊1室 9,422円〜
予約・詳細はこちら
ホワイト サンズ ホテル
White Sands Hotel
1泊1室 9,422円〜
予約・詳細はこちら
ハワイアン モナーク ホテル
Hawaiian Monarch Hotel
1泊1室 9,422円〜
このホテルの予約詳細ページへ
2012年 ハワイ旅ログ 2/28 ロイヤルグローブホテル 2/29 ワイキキ物価 3/1 ダラーレンタカーとスカイプ 3/2 ダイヤモンドヘッド 3/4 ハレイワ ノースショア 3/5 アラモアナショッピングセンター |
2008年ハワイ旅日記 第1回 ビッグサーフホテル 第2回 ワイキキとアラモアナ 第3回 ザバスでノースショアへ 第4回 ホノルル空港 旅ログ目次1 旅ログ目次2 |
第18回 バリ島 インドネシア 第14回 グレートバリアリーフ 第11回 モルディブとインド 第8回 ピピ島 タイ南部 第4回 シパダン島 マレーシア |
![]() ◆ロイヤルハワイアン モーリシャス インド洋 紅海リゾート ハルガダ エジプト 西アフリカ トーゴ ロメビーチ タオ島 タイ ラン島 パタヤ タイ スリン島 タイ南部ミャンマー国境 カンボジア インデペンデンスビーチ フーコック島 ベトナム コモド島 インドネシア クラダン島 タイ ラオリアン島 タイ リボン島 タイ スラウェシ島 インドネシア アンボン島 インドネシア セラム島 インドネシア ラジャアンパット 沖縄 那覇と慶良間諸島 |
びー旅 サイトマップ びー旅ロード 2012 |