ワイキキホステルのドミ宿 3,000円から
エアアジアの往復2万円の激安航空券でハワイに行っても現地のホテルで高額の支払いをするなら格安ハワイ旅行は台無し。2019年物価の上がったハワイでは格安ホテルでも1泊1万円前後。そんな中、ハワイでの宿泊代を抑える方法は以下の2点ツアー日数 | 東京 | 名古屋 | 大阪 | 福岡 |
---|---|---|---|---|
4日間ツアー | 57,800円 | 設定なし | 34,700円 | 98,800円 |
5日間ツアー | 68,800円 | 76,800円 | 41,800円 | 89,800円 |
6日間ツアー | 73,800円 | 84,800円 | 49,200円 | 101,800円 |
ホステルの利点
@安い
A完全フリー
B無料の英語研修
C外国人の友達ができる
D自炊できる
ホステルの欠点
@自力手配
A他人との共同部屋
B英語
C独自のルール
ここでは欠点の解説。
@自力手配
ホステルの予約から支払いまでは自分で行う。予約サイトから日本語予約できる。支払いは当日現地でチェックイン時にフロントで予約日数分をまとめて払う。クレカ払い可。ネット予約の際にキャンセル逃げの場合のキャンセル料支払いのためのクレカ情報必要な場合あり。キャンセルルールは宿泊2日前までのキャンセルは無料などの独自の決まりがある。また空港からホステルまでの移動や現地ツアーなどもすべて自力でする。ただオアフならハナウマベイにもワイケレにもノースにもバスで簡単に行けるので現地ツアーの必要性は感じないが。日本人向けツアーは特に高い。
A他人との共同部屋
ハワイなので同室客には米国人が多い。外国人の友達(恋人?)ができる可能性もあるが、めぐりあわせによっては同室客のいびきがうるさいこともあり。その場合の対応策は耳栓しかない。タオル、石けん、シャンプーなどは持参したほうがいい。
B英語
フロントでのチェックインの際にも、同室客との会話も高校生程度の英語が必要。英国以外の欧州組など非英語圏の旅行者もここでは英語で会話する。相手に英語が通じるとわかると米国本土からやってきた話好きのおじさんが、日本人を珍しがって盛んに話しかけてきてくれる。スラングまじりのネイティブ英語に接する絶好の機会。
C独自のルール
フロントは24時間対応でなく時間外には閉まる。チェックインタイムとチェックアウトタイムも決まっていて結構短い。詳細時間は予約の際のメールに明記してある。ホステル敷地内禁酒禁煙。据付ロッカーは無料だがカギはないので南京錠持参せねばフロントで7$で買うことになる。冷蔵庫やキッチンの棚に食材置くときにはテープに名前と滞在期間を書く。連泊の場合ベッドメイクは自身でやる。やらずにぐちゃくちゃにしてても誰も文句は言わないが。チェックアウト時にはシーツ、枕カバー等一式持ってフロントまで行って脇の洗濯籠に入れる。などなどの決まりが複数あり。
ハイアットリージェンシー裏にあるワイキキビーチ徒歩5分の好立地ホステル。旧称ワイキキユースホステル。個室もあるが常に満室で空いているのを見たことがない。2019年現在ドミが1泊36US$(HI会員33US$)。ABCもフードパントリーも徒歩圏内。空港からもザバス1本で来れる。
ここ以外にも地元系のバックパッカー向けドミ宿はワイキキに複数あり米国本土からのバックパッカーでにぎわっている。2019年宿泊実録はこちら。
共同キッチンがあり共用冷蔵庫もあるので自炊ができる。鍵のかかるロッカーもあるがカギはない。南京錠持参必須。南京錠はフロントでも現地のスーパーでも売っている。ノースではワイメアにバックパッカー宿がある。
2417 Prince Edward Street Honolulu, HI 96815
W: www.hostelsaloha.com
E: ayhaloha@lava.net
T: (808) 926 8313 F: (808) 922 3798
HI-Waikiki(ワイキキユースホステル)予約はこちらへ
ハワイ大学脇ホステルは日本語予約ができる。1泊3,150円 格安予約詳細ページへ。
東京 | 名古屋 | 大阪 | 福岡 | |
---|---|---|---|---|
ホノルル オアフ | 42,000円 | 50,000円 | 44,000円 | 42,500円 |
コナ ハワイ島 | 56,300円 | 70,000円 | 67,000円 | 70,000円 |
カフルイ マウイ | 72,300円 | 68,000円 | 67,000円 | 68,000円 |
ワイキキにはそのほかにも格安宿は複数ある。米国本土からの長期滞在者向けのアパートが特に安い。家具付だったりホテルスタイルだったりいろいろある。この辺の宿は英語が話せないと多分敬遠される。ワイキキで1週間400$〜、1ヶ月1500$〜。アラワイ運河越えたエリアだと1週間200$〜、1ヶ月600$〜。ダウンタウン方向パンチボウル脇なら1週間150$〜、1ヶ月600$〜。2018年11月現在。
宿名 | だいたいの料金 | リンク |
---|---|---|
ポリネシアン ビーチ クラブ ホステル | 日本語ネット予約のできるホステル ワイキキビーチ徒歩3分 朝食無料 4人部屋ドミワンベッド1泊 4,128円〜 |
詳細はこちら |
バックパッカーズ バケーション イン アンド ホステル | 日本語ネット予約のできるホステル ノースショア、ワイメアビーチ近く 個室シングル1泊 8400円〜〜 |
詳細は |
ワイキキビーチサイドホステル | ワイキキビーチサイドホステル ドミ1泊25.90$〜 個室1泊66.99$ レモン通りの有名宿。人気なので予約なしの当日確保は難しい。 | 詳細はこちら |
![]() |
クヒオ バニヤン クラブ Kuhio Banyan Club 1泊1室(定員4名)13,257円〜(じゃらん) 1泊1室(定員2名)10,591円〜(アゴダ) 最大定員4名のキッチン付部屋が13000円台。4人で泊まれば1泊1人あたり約3300円。クヒオ通り沿い。 Booking.comで予約 |
ツアー日数 | 東京 | 名古屋 | 大阪 | 福岡 |
---|---|---|---|---|
4日間ツアー | 57,800円 | 設定なし | 34,700円 | 98,800円 |
5日間ツアー | 68,800円 | 76,800円 | 41,800円 | 89,800円 |
6日間ツアー | 73,800円 | 84,800円 | 49,200円 | 101,800円 |
フードパントリーで右のステーキ肉が1.16ポンド(526g)、11.01US$(1211円)。クレカで買うので両替した手持ちの現金が減らない。フライパンは宿備え付け、油はバターを使う。
526gのステーキ肉が1211円。VAT入れて1300円くらい。100g=250円。150gで食って375円、200gで500円。
Hawaiian Contrail :
Nomad Flight Pathway
Inexpensive way to go hawaii
はわいおさんぽ
アクア パームズ ワイキキ
Aqua Palms Waikiki
1泊1室 15,191円〜
予約・詳細はこちらへ
キャッスルワイキキグランドホテル
Castle Waikiki Grand Hotel
1泊1室 13,195円〜〜
予約・詳細はこちらへ
ホワイト サンズ ホテル
White Sands Hotel
1泊1室 15,086円〜
ブッキングドットコムで予約
ハワイアン モナーク ホテル
Hawaiian Monarch Hotel
1泊1室(定員2名) 11,197円〜
1泊1室(定員4名) 13,551円〜
アゴダで予約
ハイアットリージェンシー
1泊1室 26,834円〜
コストパフォーマンスのいい豪華ホテル。ビーチまではカラカウア通り隔てて50m。1室4名宿泊できるので、4人なら1人当たりの宿泊代は格安ホテルと変わらない。
予約・詳細はこちら
◆ロイヤルハワイアン
1927年に建てられたピンクパレスとして知られる豪華リゾート。ホテルから出ることなくワイキキビーチへ行ける。1泊1室 35,472円〜 1室4名宿泊できるので、4人なら宿泊代は中級ホテルと変わらない。
予約・詳細はこちら
ホノルルイノウエ空港のザバス乗場
空港からワイキキまで2.75US$だが
大きな荷物は持ち込めない。
イノウエ空港前のワイキキ行バス
ABCの99セントコーヒー
マノアホステルの供用部屋
2019年アラモアナSC脇の
YMCAの文字が消えていた
もう宿としては営業してない
13番バスルート。4番バスは
ユニバーシティ通りを通るが
歩く場合はマッカリー通りを
通ったほうが近い
マノアホステルからワイキキの
北の果てまでは2.23km。
クヒオ通りのVIPレンタカーで
90年代1日20$だったレンタカー
ノースの駐車場代は今も無料。
ワイキキプリンスはワイキキ
セントラルに名前を変えて
1泊99US$~に値上げした。