バンコク物価2020

バンコク物価 2020 庶民物価と旅行者物価

Bangkok prices

タイ バンコクでぼられない方法

バンコク物価 2020
タイの物価は上がっている。とはいえ、だからぼられてもしょうがないという話にはならない。現地でぼられまくっている旅行者からの物価情報は類は友を呼ぶだけ。体重100kgの方から聞く「痩せる方法」に等しい。タイ旅行の現地物価の本当のところ2020年版。

←前頁  インド洋トップ  次頁→





タイ旅行現地物価について Indian Ocean Travel


2019年12月2日乾季きらきらバンコク タイには乾季に行くべき

バンコク物価2020

タイ旅行でぼられない方法を簡単に一言でいうと「小銭をめぐっての攻防を楽しむこと」だ。ぼられても日本人の感覚ではほとんどが少額。むきにならずゲーム感覚で値切り交渉を笑顔で楽しんでいるうちに自然とカモオーラは消えていく。

バンコクの物価は昨今急上昇している。しかしその上昇傾向は一様ではなく、むらがある。一般的な日本人観光客とは無縁の庶民物価や地方物価は2019年12月現在もバンコク都市部ほど上昇はしていない。要するに安いままなのだ。

タイには中間所得層以上物価と庶民物価がある。どちらの話をしているか明確にしないで日本の物価の半分だとか1/3だとかの展開は意味がない。「中間所得層以上物価=旅行者物価」なのでガイドブック含めて庶民物価を的確に解説する情報も少ない。ちなみに2019年12月現在のタイの庶民物価はざっくりと日本の5分の1。





タイ バンコク カオサン通り

LCCで激安にバンコクに来た さあその後どうする

一方タイと日本の距離は2012年LCC就航を境に激変した。東京大阪を新幹線で往復するより安く成田からバンコクへ往復できる環境が出来上がった。ツアーで来て中高級ホテルに泊まる浪費型旅行スタイルだけの状況にも変化が生まれた。

エアアジアやスクートで往復2万円でバンコクに来た個人旅行者は、一昔前のツアー旅行者のように、庶民物価からかけ離れた旅行者物価で旅行する意味はなくなったのだ。私は個人的にタイ旅行にあるワクワクするおもちゃ箱感は高級ホテルではなく、庶民物価に触れることで生まれてくるもののような気はしている。



セントラルワールド前

庶民物価にたどりつくには

ならば、激安でバンコクに来た旅行者が今もまだ安いタイの庶民物価にたどり着くにはどうしたらいいのか。

タイ語話しましょう。ゲストハウスに泊まりましょう…で終わったら寂しいのでもっと手軽に庶民物価の恩恵を受ける方法についてびー旅目線で掘りこんでみる。

実践詳細は次のページ「タイ格安個人旅行2020」へ



バリバリ快晴バンコク 連日ドン曇りの宮古島は悲しかった。というか、宮古島は日本なんだし日本人いっぱい住んでいるんだから、もっとあのドン曇り雨季情報公開せんかいと思った。

バンコク 2019年12月2日(月) 晴れ 旅4日目

出費詳細
ソムタム30 カウニャウ2個10 ムーピン2本20 アイスカプチーノ中18 牛乳24.5 ソフトクリーム10 サンダル150 ガパオライス定食40 メロン20 5バーツパン4個20 アイスカプチーノ14  ソムタム40 ムーピン2本20 カウニャウ5 ゼロコーラ缶15
宿泊代
タイグリーンゲストハウス 200 THB
合計

636.5 THB(2,291.4円)

1円 = 0.27852 THB / 1 THB = 3.5904円 2019/12/03 23:28
 1バーツ=3.6円で計算
 カオサンで2万円両替 5510THB(レート0.2755)



スーパーリッチがこのレートなら…の基準になる。



バンコク恒例行事の屋台消滅

5:56 2019/12/03
昨日前日まで利用していた屋台が一斉に消えた。定期的に2年位前から行われている屋台一掃令の手入れが行われたようだ。

朝はいつものおばちゃんの屋台でソムタム買えたが昼以降いつも定位置にいる屋台がすべて消えていた。カオサンのみならず、プラアティット通りやサムセン通りの屋台も消滅。

夜カウカームーをいつもの屋台で食べようとして行ったらいなくなっていた。完全消滅というわけでなくサムセン通りのセブンイレブンの前でかろうじて生き残っていたムーピン屋とソムタム屋で何とか晩飯買って持ち帰って食った。



12月3日屋台が一掃されたカオサンロード

カオサン周辺は観光客エリアなので店で食べると高くつく傾向ある。なので屋台がなくなるのはいたい。最悪コンビニでカップ麺食ったりランチパック食えばいいんだけど。毎年の恒例行事で政府と屋台店主のいたちごっこのようなところあるので、また時間がたてば復活する気はする。屋台一掃令は当面バンコクだけなので、地方都市に行けば問題なく生存している。


セントラルワールド前

今日早朝周辺都市へ移動するつもりだったが、宿が快適なのでもう少し居座る。予想外にバンコクに長居している。今の宿の近隣部屋の方々が静かで快適にページ制作ができる。安宿はその時の近隣メンバーが騒がしかったりすると途端に居心地悪くなる。静かな宿に移動すればいいだけなんだけど。

私のYouTubeの動画チャンネルは12年前からあるのだが、旅先から「やあみんな元気かい」と当日公開始めたのは3日前から。新作動画アップしたのも6年ぶり。遺跡やビーチでヘロヘロになって、びー旅のページ作って公開するだけでも大変なのに、それプラス動画公開大丈夫なのか?ただサーバー事情等でびー旅にトラブルあった時に別ルートで公開できるようになったのはありがたい。普通にSNS使えばいいだけなんだけど。バンコクの今の気温23℃といつになく涼しい。まだ早朝で外は暗い。


←前頁  インド洋トップ  次頁→





2019年12月2日時点で健在の5バーツパン。1個18円。タイの物価上昇にむらがあるとはこういうこと。このパンはコンビニにはない。タイは経済発展の波に乗り遅れた人々を置き去りにはしない。

タイのセブンイレブンに売っているアンパンやランチパックは山崎製パンの現地法人が作っているので日本と変わらない質で値段は少し高い(日本よりは安いが)。それと比べると5Bパンは若干雑。


15バーツのロールケーキ

インド洋トップ
1129 エアアジア2019
1201 バンコク格安生活
1202 バンコク物価
1203 タイ格安個人旅行
1204 パタヤ鉄道2020
1205 ラン島 行き方
1206 パタヤ格安滞在
1207 パタヤバス
1208 エアアジア国内線
1209 ラノーン空港
1210 パヤム島行き方
1212 パヤム島滞在
1214 ロングビーチ

びー旅公式動画
YouTubeおとちゃんねる


トムカーガイ風の定食25B(90円)19年12月1日


パタヤの路地裏で柿1kg 50B、2kg 80B。農家直売、2kg買ったら11個だった。1個26円。普通の種無し柿でめちゃうま。タイの物価は上がっている?


12月2日この旅初めての日本円両替をする。タイはクレカでATM使うとレートが悪くなる国なので現金両替する。


サンダル150THB。今のサンダル歩きすぎて底に穴が開いて足の裏がすれて痛い。ちなみにタンフアセン前には67B のサンダルも売っている。


タンフアセン67B サンダル 日本では100円(28B)ショップで買えるので安さ逆転している。消費税は庶民を追い詰めて少子化を加速させることにもう気づくべきだ。


60バーツ(216円)のトムヤムクン。日本人用レストランでは200B (720円)が相場らしい。渋谷で食べると1,520円。ありえねえ。


トムヤムクン250バーツ。もちろんバンコクにもこういう値段のお店もあります。値段の差のおいしさがあるかといえばそういうわけでもない。


バイクレンタル1日100B
2019年12月6日パタヤで。


カオサンロード



←前頁  インド洋トップ  次頁→

びー旅トップ