
チェンナイ地下鉄 セントラル駅から空港まで行ける。50Rp。
チェンナイ地下鉄とエグモア駅

17:15 2020/01/30
インド時間
チェンナイのセントラル駅東側の安宿エリア連泊。1泊400Rp。今日地下鉄使ってエグモア駅周辺の宿捜索。1泊350Rpからシングル宿が複数見つかる。行ったのが昼過ぎだったのでシングルはどこも満室。明日朝ならあるかもとのこと。エグモア駅周辺もコスパのいい地元安宿は地元の方に占拠されている。
セントラルより門前払い少なく。両替屋も複数あり、地元食堂も安い。ただWi-Fiはどこもなし。いや厳密には1泊600Rp以上の宿にはある。エグモア駅に無料Wi-Fiあるもログインコードを携帯番号にSMSで送る仕組みで、現地の携帯番号を持っていないと利用できない。普通駅前のしゃれたレストランやカフェにはWi-Fiあるものだがその辺も全滅。びー旅転送が滞る日が続く。今日エグモアで1000Bを2200Rpに換える。トリバンドラム空港と400Rpも違う。

チェンナイ地下鉄セントラル駅入り口。奥がセントラル駅。
チェンナイ地下鉄

チェンナイ地下鉄が予想外に快適。地上のぼろバスと対照的に日本の地下鉄と変わらない感じ。セントラル~エグモアは一駅で10Rp(15円)だった。チケット販売機にこんなぼろ札拒否されんだろと恐る恐る20Rp札入れるもちゃんと認識してチケット代わりの青いコインとおつりの10Rpコインが出てきた。旧2Rpコインは幅が厚くて入らない。

チェンナイメトロ改札出口。青いプラコインを入れて出る。

改札はその青いプラスチックコインを読み取り機にかざして改札通るタイのBTSと同じスタイル。この地下鉄は何とチェンナイ空港まで接続していてセントラルから空港まで50Rp。この状況、インドが今後経済大国になる予兆を感じる。チェンナイ郊外には高層ビルも次々に建設されている。

チェンナイ郊外のビル群
南インドで雲一つない快晴。強烈に暑い。日本の甲子園決勝の頃の真夏の炎天下。気力がなえる強烈な日差し。血圧下がるので別にいいか。やっと平和にページ制作できる環境になったのでページを制作。Wi-Fiないので転送できないのだけれど。1泊600Rp払えばWi-Fiありの宿はあるがせっかくのインドの格安環境、そんなことで放棄するのはもったいない。連日宿代込み1000円以下の日々が続く。今日のベジブリヤニ(ちっこいカレーの付いたチャーハン)はバナナの葉の上で手で食った。35Rpなのに異様に量が多い。

チェンナイセントラル駅 連日快晴猛暑の乾季のインド。
チェンナイ 2020年1月30日(木) 晴 旅63日目
- 出費詳細
- サモサ2個20 コーヒー12 10 電源アダプター45 地下鉄エグモア往復20 ベジブリヤニ35 パパイヤ20 カレーチャパティ30 水ペット1.5L20 200mlペットラムネ12
- 宿泊代
- Sri Balaji Hotel 400Rp
- 合計
-
624 Rp 1.52で計算(948.48 円)
1 INR = 0.43147 THB /1B = 2.3177R 2020/01/28 13:49
1 INR = 1.5276円 /1円= 0.65463 INR 2020/01/28 14:04
エグモアの両替屋で1000THB両替2200Rp

チェンナイセントラル駅東側安宿エリアの通り

チェンナイセントラル東側の安宿エリア
チェンナイセントラルからエグモアへ

19:35 2020/01/31
インド時間
今朝セントラルからエグモアの宿に移動。昨日満室だった1泊350Rpのファン部屋シングル宿に空きがありチェックイン。4畳半の独房だがトイレシャワー付。350Rpは532円。やっと望んでいた安宿でのページ制作環境が整った。狭いが特に不便は感じない。
インド初日のトリバンドラムでは安宿見つからずどうなることかかなり焦った。結局150Rpの宿は見つけられなかったけど。

チェンナイ エグモア駅

周辺には地元食堂や両替屋多数。空港にも地下鉄で一本で行ける。唯一難点はWi-Fiがないこと。周りのレストランにも全くない。エグモア駅の無料Wi-Fiはログイン情報を携帯番号のSMSに送る仕組みで現地のSIMの入ってないスマホだとログイン情報受け取れない。転送がもう4日も滞っている。多分旅先で死んだと思われている。

せっかくインドに来たのだからFTP転送より格安生活を優先させる。送れる時が来たら送れるのだからまあいいかの気分。連日食べてるバナナの葉っぱの上で手で食うカレー(左)がうめえ。地元食堂で50円で食ってもここはインドなので本格カレー。
最近地元食堂でスプーンくれないのはなぜだ。完全地元店だからか?いやたぶん「スプーンくれ」と言わないからだ。といいつつローカルに混ざってインドの皆さんと同じように手で食うカレーがまたいい感じ。ただご飯もカレーも熱い。あちっとなる温度。皆さんよく平気でこねこねしてるなと感心する。

エグモア駅
インド入国からずっとベジタリアンで肉を食ってない。崇高な理由はなく、ただ単にチキンやマトンが入っているとカレーの値段が倍になるので。倍と言っても150円位なんだけど。
天井ファンの風が心地よい。独房でも快適なら問題ない。蚊が多く蚊取り線香つけてても刺される。インドの蚊もピレスロイド耐性ついてきてやがる。ページがやっと追いついてきた。Wi-Fiなくびー旅のFTP転送できないので気分的には微妙だけど。

エグモア駅前 地下鉄駅はこの反対側にある。
チェンナイ 2020年1月31日(金) 晴 旅64日目
- 出費詳細
- 地下鉄エグモア10 カレー定食50 コーヒー13 200mlラムネ10 10 カレーセット32 ポテチ20 コーヒー10
- 宿泊代
- Hotel Masa 350Rp
- 合計
-
505 Rp 1.52で計算(767.6 円)
1 INR = 0.43147 THB /1B = 2.3177R 2020/01/28 13:49
1 INR = 1.5276円 /1円= 0.65463 INR 2020/01/28 14:04
←前頁 インド洋トップ 次頁→